目次
お弁当にも。豚ひき肉の人気焼き物レシピ9選
1. 作り置きできる!照り焼き豚つくねの大葉巻き
2. 口に入れるとパリっ!ジュワ〜!えびニラ饅頭

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
餃子の皮
、
豚ひき肉
、
むきえび
、
ニラ
、
玉ねぎ
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. しょうが(すりおろし)
、
a. 酒
、
a. 塩
、
a. こしょう
、
a. しょうゆ
、
a. オイスタソース
、
a. 片栗粉
、
ごま油
、
熱湯
栄養情報(1人あたり)

236kcal

15.1g

10.1g

23.5g

21.8g

1.2g
えびニラ饅頭のレシピです。皮はパリッと焼き上げ、口に入れると肉汁がジュワ〜っと溢れ出します。お花のように華やかに仕上がる包み方は、むずかしそうに見えますが、実はとても簡単です。このひと品を食卓に出すと、食事全体が 華やかになりますよ。
3. 甘辛照り焼き味!和風ピーマンの肉詰め焼き

Photo by macaroni
甘辛い照り焼き味でごはんが止まらなくなる、和風ピーマンの肉詰め焼きのレシピです。ふわふわの肉だねをピーマンに詰めて蒸し焼きにするひと品。蒸し焼きにすることで、ふっくらと、そしてジューシーに焼き上がりますよ。
4. 包まないから簡単!もやしと大葉の棒餃子

Photo by macaroni
みじん切りのもやしを肉だねに混ぜ込む棒餃子のレシピです。 もやしのシャキシャキとした食感と、たっぷり入れる大葉の香りが、おつまみにおすすめのひと品。包む手間はなし!巻くだけなので手軽に作ることができますよ。
5. ころんとかわいい♪ チーズ入りゴーヤハンバーグ

Photo by macaroni
ゴーヤのわたをくり抜いてから肉だねを詰めて焼く、チーズ入りゴーヤハンバーグのレシピです。苦味のあるゴーヤでも、チーズを入れてミニハンバーグのように仕上げるこのレシピなら、子供も気に入ってくれるかもしれませんよ。
6. 餃子のたねを卵で包む♪ オム餃子

Photo by macaroni
餃子のたねを卵で包んで焼く、オム餃子のレシピです。餃子のたねと一緒にニラも巻くので切り口が華やかに!ケチャップとポン酢をあわせた特性のたれを付けていただきましょう。おかずにもおつまみにおすすめです。
豚ひき肉・合い挽き肉に関する記事