栄養情報(1人あたり)

496kcal

14.9g

16.4g

77.7g

74.1g

1.2g
材料
(2人分)- ごはん 400g
- 豚ひき肉 100g
- 長ねぎ 1/4本
- にんにく(みじん) 1片
- a. しょうゆ 大さじ1/2杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/4杯
- a. 塩 少々
- a. 粗挽き黒こしょう 小さじ1杯
- サラダ油 大さじ1/2杯
- バター 10g
-
トッピング
- 小口ねぎ 適量
下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りします。
作り方
1
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて香りが立ったらひき肉を入れてそぼろ状に炒めます。

2
(a) を入れて混ぜ合わせ、長ねぎを加えて全体を炒め合わせます。

3
ごはんを入れてほぐしながら炒めます。

4
バターを加えて、全体と絡めたら完成です。

コツ・ポイント
- にんにくは油を熱する前に入れてください。
- ひき肉は弱めの火でこねるように炒めることで、きれいなそぼろ状に仕上がります。
- バターは後入れすると、香りが際立ちます。
- ごはんは温かいものを使用してください。
よくある質問
・作り置きできますか?
ラップや保存容器に小分けして冷凍庫で保存します。ラップで保存する場合、ジッパー付き保存袋に移し、口を閉じます。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
ラップや保存容器に小分けして冷凍庫で保存します。ラップで保存する場合、ジッパー付き保存袋に移し、口を閉じます。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
ごはんものに関する記事