目次
ひんやり冷たい麺レシピ10選
調理時間5分
材料
栄養情報(1人あたり)

387kcal

17.3g

16.9g

46.8g

44.1g

4.1g
つるんとおいしい冷やしうどんは、レンジで作ればお湯を沸かす必要がなく、手間がかかりません。味付けは明太子・マヨネーズ・めんつゆを混ぜ合わるだけでOK。鍋やフライパンを使わないので、あと片付けがらくらくです。
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

388kcal

14.1g

11.5g

61g

56.4g

5.7g
ツナトマト冷やしうどんは、さっぱり味ながらコクを感じる満足感のあるひと品です。塩こんぶやめんつゆ、ごま油で味付けするため、味が決まりやすいのがメリット。大葉のさわやかな風味も広がり、箸が進みますよ。
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

370kcal

13.5g

7g

68.8g

64.6g

6.6g
冷やしうどんに、長芋すりおろしとニラをトッピング♪ めんつゆだけのシンプルな味付けでいただきます。ふわネバの長芋すりおろしと卵黄が冷たいうどんに絡んで、たまらないおいしさです。ニラとかつおぶしが風味を豊かにしてくれます。
冷やしそばは、さまざまなトッピングを加えてアレンジできます。ちくわに青のり入りの衣をつけて作る磯部揚げは、そばとの相性抜群です。ひんやり仕上げるために、つゆは冷水で作りましょう。すだちの爽やかな香りが食欲をそそります。
甘酸っぱいタレが食欲を刺激する冷やし中華。ハムやきゅうり、錦糸卵などの具材を彩りよくトッピングすると見た目も美しく食感のバランスもよくなりますよ。お好みでもやしやわかめ、鶏ささみなどトッピングを増やしてもGOOD。
冷たい中華麺に肉みそをのせて、ピリ辛な担々麺風に。肉みそはレンジで簡単に作ることができます。たれは、鶏ガラスープの素に豆乳をプラスして、まろやかな味わいに。きゅうり・トマト・白髪ねぎをトッピングして、鮮やかに仕上げます。
スイーツ・デザートに関する記事
スイーツ・デザートの人気ランキング