ライター : pomipomi

webライター

Twitterでとあるツナマヨおにぎりのレシピが話題に!

いまSNSでは、しかない料理のイガゴー@主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ(@gogoigarashi)さんのとあるツイートが8.1万いいねを集め、話題沸騰中。

ツナマヨおにぎりのごはんに、鶏ガラスープの素を混ぜ込むとおいしくなるというネタなのですが……。実際に作った人たちからは「驚くほどうまい!」「完全保存版レシピ」などと、称賛の声が殺到しています。

「気になる!」「やってみたい」というコメントも多かったので、本記事では詳しい作り方や調理のコツをお届けしますよ。

材料(2個分)

・ごはん……250g
・鶏ガラスープの素……小さじ1/2杯
・塩……少々
・焼き海苔……おにぎりサイズのもの2枚

〈ツナマヨネーズ〉
・ツナ缶(オイル漬けがおすすめ)……1/2缶分
・マヨネーズ……大さじ1杯
・しょうゆ……小さじ1/2杯
・こしょう……少々

作り方

1. ツナマヨネーズを作る

Photo by しかない料理のイガゴー@主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ(@gogoigarashi)

ツナ缶の油をしっかりと切り、そのほかのツナマヨネーズの材料を混ぜ合わせます。

2. ごはんに味付けをする

ごはんに鶏ガラスープの素を混ぜます。

3. おにぎりを握る

Photo by しかない料理のイガゴー@主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ(@gogoigarashi)

ラップを2枚用意し、塩を軽く振ります。その上にごはんを2等分に分けて置き、ツナマヨネーズを半量ずつのせましょう。

あとは三角形に握り、ラップを外して焼き海苔を巻けば完成です。

調理のコツ・ポイント

投稿者のイガゴーさんに調理のコツをお聞きしたところ、ツナ缶は水煮タイプではなく、オイル漬けを使うのがおすすめということです。コクが加わり、より味わい深く仕上がるのだそうですよ。

またごはんがベチャっと油っぽくならないよう、ツナ缶のオイルをしっかりと切るのもおいしさの決め手なのだとか。

握るときは塩を軽くまぶし、全体の味を引き締めるのも大事なポイントです。

編集部のおすすめ