栄養情報(1人あたり)

520kcal

21g

18.4g

73g

65.9g

3.4g
下ごしらえ
・ハムは5mm幅の細切りにします。
・きゅうりは4cm長さのせん切りにします。
・トマトは4等分のくし切りにします。
作り方
1
薄焼き卵を作ります。ボウルに卵を溶きほぐし、(a) を加えて混ぜます。

2
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、ペーパーを使ってフライパンのへりまでしっかりと油をなじませます。①を1/2量流し入れて全体に広げ、まわりがはがれてきたら裏返し、サッと焼いて取り出します。同じ手順で2枚作ります。

3
②の粗熱が取れたら重ねて三つ折りにし、5mm幅の細切りにします。

4
ボウルに (b) の調味料を混ぜ合わせます。

5
鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、中華麺をほぐしながら入れ、袋の表記時間通りゆでます。ザルに上げて流水でもみ洗いし、氷水でしめて水気を切ります。

6
器に麺を盛り、具材をのせて④を回しかけたらできあがりです♪
コツ・ポイント
・薄焼き卵は水溶き片栗粉を加えると、破けずきれいに焼けます。
・麺はたれが薄まらないように、しっかり水気を切るのがポイントです。
・ごまだれがお好きな方は、練りごまを大さじ2杯ほど混ぜて作ってみてください。
・麺はたれが薄まらないように、しっかり水気を切るのがポイントです。
・ごまだれがお好きな方は、練りごまを大さじ2杯ほど混ぜて作ってみてください。