フライパンひとつでパパッと!トマトスープパスタ
「トマトスープパスタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料を入れて煮込むだけ!フライパンひとつで作れるスープパスタです。洗い物が少なく済むので忙しい日にもピッタリ♪具沢山でボリューム満点なのでお腹が満たされるひと品です。ランチにいかがですか? 2024年7月23日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)
758kcal
24.2g
35.5g
93.7g
84.4g
7.7g
材料
(1人分)- スパゲッティ1.6mm 100g
- ウインナーソーセージ 4本
- 玉ねぎ 40g
- にんにく(みじん) 1片分
- カットトマト缶 1/2缶(200g)
- 水 300cc
- 塩 小さじ1/2杯
- コンソメ 小さじ2杯
- オリーブオイル 大さじ1杯
-
トッピング
- パセリ 適量
下ごしらえ
・玉ねぎは5mm幅の薄切りにします。
・ウインナーは斜めに2〜3等分に切ります。
作り方
1
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱中火で熱します。

2
香りが立ったら玉ねぎ、ウインナーソーセージを加えて炒めます。

3
カットトマト缶、水、コンソメ、塩を加えて沸騰させます。

4
沸騰したらスパゲッティを加えてフタをし、袋の表記より1分短く煮込みます。※時々かき混ぜてほぐしてください。

5
フタを外したら、軽く水分を飛ばすように1分煮詰めます。

6
器に盛り付けて、パセリをトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント
- 今回は、7分ゆでのスパゲッティを使用しております。
- スパゲッティを入れた後は、途中で何度か混ぜ合わせることでパスタ同士がくっつきにくくなりますよ。
よくある質問
・2人分以上作る場合は倍量で作れますか?
フライパンに入りきらなかったり、火加減や加熱時間、水分量などの調整が必要になるので、レシピ通り1人分ずつ作っていただくことをおすすめします。
フライパンに入りきらなかったり、火加減や加熱時間、水分量などの調整が必要になるので、レシピ通り1人分ずつ作っていただくことをおすすめします。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
トマト缶の人気ランキング