
ライター : wasante
2歳児をはじめとする、3児のママです。パクチーとココナッツとナンプラが大好きです♪
パスタに合わせるサイドディッシュが知りたい!
みなさんはパスタを作るとき、どんな献立にしますか?イタリアンレストランなどでは、ランチならサラダやスープ、パンが付くのが一般的ですよね。とはいえ、家で作ると副菜はマンネリ化しがちです。
そこで今回は、悩みがちなパスタの献立をパスタのタイプ別にご紹介します♪パスタソースがなくても作れる本格パスタレシピや、野菜をたっぷりとれるスープ・サラダレシピがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください!
「ナポリタン」のときの献立アイデア
【パスタ】フレッシュトマトのナポリタン
普段はケチャップだけで作るナポリタンも、フレッシュトマトを加えるとグッと本格的な味になります。具材は昔ながらの玉ネギ、ベーコン、ピーマンでシンプルにそろえますが、普通より大きめに切って存在感を出すのがポイントです。最後にバターをからめると、いっそう風味がアップしますよ。
【サラダ】ハムとチーズのポテトサラダ
クリームチーズを加えた、とっても濃厚なポテトサラダです。ゆでて皮をむいたじゃがいもは、鍋に入れて火にかけ水分を飛ばしてから下味をつけるのがコツ。口当たりなめらかで、酸味のきいたナポリタンともよく合います。多めに作っておけば、翌日のお弁当のおかずにも♩
【スープ】にんにくスープ(ソパ・デ・アホ)
ソパ・デ・アホという、スペインで一般的なにんにくのスープです。コンソメスープに、香ばしいにんにくがたっぷり入っていて、とっても濃厚。カリカリに炒めた食パンと溶き卵入りなので、食べごたえもばっちりです。これだけでもボリュームがあるので、パスタはいつもより少なめに用意しても。
「クリーム系パスタ」のときの献立アイデア
【パスタ】きのことベーコンのワンパンクリームパスタ
生クリーム不要で、炒めた野菜に牛乳を加えるだけのお手軽ミルククリームパスタです。マイルドな味なので、お子さまにもおすすめ。ベーコンの旨味ときのこの香りがソースによくなじみ、クセになるおいしさですよ。仕上げにブラックペッパーで味を引きしめるのがポイント。
【サラダ】ほうれん草と玉ねぎのレモンマスタードサラダ
濃厚なパスタには、お口直しにあっさりと食べられるほうれん草のサラダがおすすめです。サラダほうれん草を使うので、洗ってカットして混ぜるだけ♪レモンがさわやかな、しょうゆドレッシングで。ほうれん草の代わりに、春菊を使ってもおいしいですよ。