7. サバ缶で。味噌アヒージョ
リゾットを煮込んでいる間に、サッと作れるサイドディッシュです。サバ味噌缶を使うので、味付けの手間いらず。キノコたっぷりの和風リゾットと合いますよ。スキレットのまま食卓に運んで、熱々を召しあがってください。
8. フルーティー♪ 鯛のカルパッチョ
チーズたっぷりの濃厚リゾットには、柑橘系の爽やかなサラダがおすすめです。ドレッシングに果汁やスムージーを使って、さっぱりとした味わいに。薄切りにした鯛とグレープフルーツが、テーブルを華やかに演出してくれますよ。
9. とろ~り。イタリアン水餃子
モッツァレラチーズと生ハムを包むと、水餃子がイタリアンに変身します。つけダレもポン酢にトマトとオリーブ油を加えて、イタリアン仕様。シーフードやキノコたっぷりのリゾットの献立に、加えてみてはいかがでしょう。
10. はんぺんで作る。お手軽ラザニア
ラザニアは、パスタ代わりにはんぺんを使えば手軽に調理できます。ミートソースやホワイトソースは手作りしますが、市販のもので代用してもOK!アサリのシンプルなコンソメリゾットが、相性ピッタリですよ。
リゾットに合う【スープ】5選
11. クリーミー。白菜と鮭のスープ
トマト風味のリゾットには、白菜と鮭で作るクリーミーなミルクスープが合います。隠し味の白だしで、やさしい味わいの和風スープに。休日は白ワイン片手に、トマトリゾットとミルクスープでほっこりブランチはいかがですか。
12. 野菜たっぷり。トマトスープ
野菜たっぷりのトマトスープは、食べごたえ満点。シンプルなチーズリゾットと合わせれば、朝ごはんにおすすめの栄養バランスのとれた献立になります。前日の夜にトマトスープを煮込んで、朝は冷やご飯で簡単リゾットを作ってみては?