パスタなしでも絶品!とろ〜りチーズのはんぺんラザニア
30 分
「はんぺんラザニア」のレシピと作り方を紹介します。はんぺんをホワイトソースとミートソースと一緒に重ねて、たっぷりチーズをかけて焼きました。はんぺんのもちもち食感がクセになるおいしさ!簡単に作れてちょっとおしゃれなレシピですよ♪

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。
・耐熱容器にバターを塗っておきます。
作り方
1
はんぺんは半分に切り、横3枚にスライスします。
2
ミートソースを作ります。耐熱容器にミートソースの材料をすべて入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで6分加熱します。取り出してよく混ぜます。
3
ホワイトソースを作ります。耐熱容器にバターと薄力粉を入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで30秒加熱します。取り出して、泡立て器で混ぜます。
4
③に牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで1分30秒加熱します。取り出してなめらかになるまで混ぜ、塩こしょうとコンソメを加えます。
5
耐熱容器に②、はんぺん、③、はんぺんの順に重ねていきます。
6
とろけるチーズをかけ、250℃のトースターで15分加熱してチーズに色が付いたら完成です。お好みでパセリをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
電子レンジの加熱時間はお使いのものによって変えてください。はんぺんは薄くスライスするとよりラザニアのような見た目と食感になりますよ♪
▼意外と使える!「はんぺん」を使ったレシピをチェック
特集
FEATURE CONTENTS