ライター : きく

【和える】豆腐料理7選

1. 木綿豆腐で定番おかず!オクラの白和え

Photo by macaroni

調理時間:15 分
【材料(2人分)】
・オクラ……8本
・塩……小さじ1杯
・木綿豆腐……1/2丁(150g)
a. 砂糖……小さじ1杯
a. 白すりごま……大さじ1杯
a. めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1杯

出典: macaro-ni.jp

まずは大定番の白和えをご紹介します。具材は豆腐とオクラのみでシンプルに。味付けもめんつゆや白ゴマ、塩で整えて、どんな料理とも合わせやすいような味付けに仕上げています。

豆腐本来の豊かな味わいがしっかり楽しめ、豆腐好きさんはきっと気に入るひと品ですよ。豆腐は木綿を使うことで食べごたえが増し、風味もより強く感じられるはずです。

2. 彩りもおいしい!わさび香るアボカドとサーモンの白和え

Photo by macaroni

調理時間:10分
【材料(2~3人分)】
・木綿豆腐……1/2丁(150g)
・サーモン……150g
・アボカド……1個
・しょうゆ……小さじ1杯(サーモン下味用)
・わさび……少々(サーモン下味用)
a. すりごま……大さじ1杯
a. 砂糖……小さじ1/2杯
a. 薄口しょうゆ……小さじ1/2杯
a. ごま油……小さじ1杯

出典: macaro-ni.jp

こちらは白和えでもアボカドとサーモンを入れ、ちょっぴり洋風味に仕上げるレシピです。アボカドとサーモンのとろける食感と豆腐のなめらかさが絶妙にマッチ!相性ばつぐんなわさびもいいアクセントになり、やみつきになるおいしさです。彩りも豊かなので、おもてなし料理にもピッタリですよ。

3. 簡単もうひと品!くずし豆腐とアボカドのチョレギサラダ

Photo by macaroni

調理時間:15分
【材料(2人分)】
・豆腐……1/2丁(150g)
・アボカド……1/2個
・きゅうり……1/2本
・レタス……5枚
・海苔
a. 砂糖……小さじ1杯
a. 塩……小さじ1/2杯
a. 酢……小さじ2杯
a. 鶏ガラスープの素……小さじ1杯
a. ごま油……大さじ2杯
a. にんにく(すりおろし)……少々
a. 白いりごま……大さじ1杯

出典: macaro-ni.jp

韓国風の味付けのチョレギサラダに豆腐とアボカドをくわえてボリュームアップ! ゴマ油やニンニクの風味がしっかり効いて、淡白な味の豆腐もどんどん食べすすめてしまうこと間違いなしのサラダです。豆腐は電子レンジで水切りするとタレの味がなじみやすくなり、グッとおいしく作れます。

4. ポテトのお豆腐マヨ和え

豆腐、豆乳、味噌などを混ぜ合わせて作る、特製豆腐マヨネーズをじゃがいもにかけていただくメニューです。普通のマヨネーズよりさっぱりとしているため、食欲が落ちているときでもペロリと食べることができそう。

これだけだと味気ないなと思うときは、カレー粉やブラックペッパーをかけると満足感がアップしますよ。

5. フルーティな酸味と甘味がアクセント。菜の花ときんかんの白和え

菜の花ときんかんを使った白和えのレシピです。菜の花のほろ苦さときんかんの甘酸っぱさが絶妙に混ざり合い、口の中は爽やかな旨味でいっぱいに。ゴマの風味も、ふたつの食材のおいしさを引き立てています。彩りがいいので、食卓に季節感をもたせたいときに作ってみるのはいかがですか?

6. お肉&お魚不使用!豆腐とアボカドのとろとろ旨辛ユッケ風丼

Photo by macaroni

お肉もお魚も使わない、豆腐とアボカドだけで作る、豆腐とアボカドのとろとろ旨辛ユッケ風丼のレシピです。食材を切って調味料を合わせたら、盛り付けて完成♪ 遅く帰ってきた夜でも簡単に作れて、お腹いっぱいになれますよ。お酒との相性もいい味付けなので、晩酌しながらの食事にもいいですね。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ