目次
15分以内で完成!豚肉おかずの簡単レシピ6選
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

208kcal

12.3g

15.3g

5.8g

4.3g

1.6g
時間がないときも、レンジ蒸しなら簡単。このレシピでは、ポン酢しょうゆとめんつゆ(3倍濃縮)を使うので、味付けも手軽です。豚肉と、節約レシピに欠かせないもやしのみですが、お腹いっぱいになりますよ。白いごはんとの相性抜群です。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

309kcal

21.7g

19.4g

10.9g

9.1g

2g
みりん、しょうゆ、酒など、THE和風な調味料を使用。豚肉の旨味が堪能できるひと品です。一味唐辛子や七味唐辛子をかけると、味が締まっておいしさアップ!きっと何度も作って食べたくなるので、しめじやえのきなどのきのこ類や、玉ねぎなどを加えるアレンジもお試しあれ。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

203kcal

7.3g

14.2g

10.5g

9.5g

2.6g
煮物は、寒い日に食べたいほっこりメニュー。お鍋でぐつぐつしない、レンジを使うお手軽調理もおすすめです。ポイントは大根を薄く切って、先に加熱しておくこと。豚肉の旨味としょうがの辛味が絶品!ごはんのおかわり必至です。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

407kcal

30g

27.8g

11.9g

9.4g

3g
盛り付けと食材の彩りが目を引くひと品。豚肉やなす、厚揚げといった食べ応えある材料を、レンジで手軽に調理します。味付けは、酢とにんにくなどを使う合わせだれ。大根おろしと一緒に食べると、さっぱりとしておいしいですよ。メインにはもちろん、おつまみにもぴったりです。
暑いときの定番料理「冷しゃぶ」。ズッキーニやじゃがいもと組み合わせると、ボリューム感が生まれて、より食べ応えあるひと品になります。しょうがを使うさっぱりだれとの相性も抜群です。にんじんや大根を加えると、彩りがよくなるのでお試しあれ。
豚肉の人気ランキング