
ワンパン簡単!牛乳で作るカルボナーラのレシピ(調理時間:15分 )
まずは、クリームパスタの代表格とも言えるカルボナーラのレシピをご紹介します。牛乳だけで作れるのはもちろん、フライパンひとつで簡単に調理できますよ。15分で完成するすぐ麺レシピ、ぜひ試してみてください!
材料(2人分)
・スパゲッティ(1.6mm)……180g
・ベーコン(ブロック)……60g
・玉ねぎ……1/4個
・卵……2個
・にんにく(みじん)……1片分
a. 水……300cc
a. 牛乳……200cc
a. コンソメ……小さじ2杯
a. 塩……小さじ1/3杯
・粉チーズ……大さじ2杯
・黒こしょう(粗挽き)……適量
・オリーブオイル……大さじ2杯
下準備
・卵は溶きほぐします。
・玉ねぎはみじん切りにします。
作るときのポイント
火にかけたまま溶き卵を加えると卵が固まってダマになってしまうので、必ず火からおろしてから加えるようにしましょう。とろみがつきにくい場合は、弱火で少しずつ加熱してみてくださいね。
作り方
1. ベーコンを5mm幅の棒状に切ります。
2. フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、1のベーコンを入れて炒めます。
3. ベーコンに焼き色がついたら、にんにくと玉ねぎを加えてさらに炒めます。
4. 玉ねぎがしんなりしたら、(a)を加えてひと煮立ちさせます。
5. パスタを半分に折って加えてフタをし、弱中火でパスタの袋の表記時間より1分長く煮込みます。
※途中でフタを開けて何回かパスタをほぐすようにすると、パスタがくっつきにくくなりますよ。
6. フタを開けて、かき混ぜながら水分を飛ばします。
7. 火からおろして粗熱を取り、溶き卵を加えてよく混ぜ合わせます。
8. とろみがついたら粉チーズを加え、さらに混ぜ合わせて完成です。
9. お皿に盛り付け、黒こしょうを振って召し上がれ♪
【レシピ提供 macaroni】
牛乳を使ったクリームパスタの人気レシピ10選
1. 粉チーズをかけて!きのことベーコンのクリームパスタ
フライパンひとつで絶品クリームパスタが作れます。パスタを乾麺のままクリームソースと煮込むだけで濃厚な味わいに!きのことベーコンの旨みがしっかり感じられますよ。お好みで粉チーズをたっぷりかけて召し上がれ♪
2. コクうま。舞茸とベーコンのカルボナーラ
仕上げに味噌を使った和風のカルボナーラレシピです。舞茸とチーズの風味が豊かで、生クリームなしとは思えない濃厚な味わいが楽しめますよ。食べ応えがあり、休日のブランチなどにおすすめ!
3. 作り置きにも!明太ひとくちクリームパスタ
なめらかな明太クリームパスタを、ひとくちサイズで作り置きしてみませんか? 小分けにして冷凍するので、お弁当おかずにも便利ですよ。子供も喜ぶ、クリーミーでやさしい味わいです。
4. レンジで完結!きのこと鶏肉のスープパスタ弁当
スープジャーに牛乳で作った温かいクリームスープを注ぎ、レンジでゆでたパスタを添えたお弁当のレシピです。忙しい朝でも簡単に作れる口どけなめらかなパスタ弁当で、ホッとひと息ついてみませんか? もちろん、器に盛り付けて食べてもOK!
5. ペンネで作る♪ アスパラガスのレモンクリームパスタ
通常、ふたつの鍋で作るパスタ料理をひとつのお鍋で簡単・時短に仕上げるひと品です。レモンの皮のすりおろしで香りさわやか!ワンパンで作れるレシピは、アウトドアにもおすすめですよ。
6. 濃厚でおいしい!鮭缶のチーズクリームペンネ
お鍋ひとつで簡単にできるクリームパスタのレシピです。牛乳のソースにクリームチーズを使用して、濃厚なチーズクリーム味に仕上げられています。鮭缶とブロッコリーが見事にマッチ!熱々を召し上がれ♪
7. 余った佃煮で♪ 佃煮のクリームパスタ
海苔の佃煮が余った時どうしていますか?こちらのレシピでは、余った佃煮を使ってクリームパスタを作ることができます。フライパンひとつで作れるのもうれしいですね。
和風クリームパスタなので、小ネギもぴったりです。海苔の塩気と牛乳のコクがマッチして、意外なおいしさを楽しむことができますよ!
和風クリームパスタなので、小ネギもぴったりです。海苔の塩気と牛乳のコクがマッチして、意外なおいしさを楽しむことができますよ!
8. コクうま。いかの塩辛で作るクリームパスタ
続いて紹介するパスタもちょっと意外な組み合わせ。いかの塩辛で作るクリームパスタも試してみませんか?
塩辛の塩気といかのコクが、クリームパスタの味を引き締めてくれますよ。大葉を刻んでのせると、清涼感が加わってさらにおいしくなりますね。
塩辛の塩気といかのコクが、クリームパスタの味を引き締めてくれますよ。大葉を刻んでのせると、清涼感が加わってさらにおいしくなりますね。
9. ワンパンで作る♪ ツナとトマトのクリームパスタ
トマト缶とツナ缶、牛乳で作ることができるトマトのクリームパスタです。ツナの塩気とトマトの酸味、そして牛乳のコクを楽しめるひと品です。
フライパンひとつで作る場合は、パスタがくっつかないように気をつけるのがコツ。
フライパンひとつで作る場合は、パスタがくっつかないように気をつけるのがコツ。
10. フライパンひとつで!蟹のレモンクリームパスタ
レモンの爽やかさと生クリームのクリーミーさがクセになるこちらのパスタ。蟹缶で作るレシピですが、ツナ缶で代用してもおいしく仕上がりますよ。最後にレモンの皮をすりおろしてのせると、風味がプラスされていいですね。
お家で気軽に牛乳でクリームパスタを♪
クリームパスタが食べたくても、生クリームが必要だと冷蔵庫に常備されていないことが多くすぐには作れないですよね。でも牛乳だけで作れるなら、簡単にいつでも食べられますよ。いろんなレシピを覚えて、ぜひ試してみてくださいね。