目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

おかわり必至!明太子の人気「ごはんもの」レシピ6選

13. 具だくさん。鮭と明太子、しめじの炊き込みごはん

Photo by macaroni

調理時間:60分

生鮭と明太子、しめじをそのまま炊飯器に入れるだけの炊き込みごはんはいかがでしょうか?包丁を使わないので洗い物が少なくて楽ちん♪ 炊きあがったらざっくり混ぜて具材の食感を活かしましょう。塩鮭を使う場合は、明太子の量を減らし、塩加減を調節してくださいね。

14. 食べ応え抜群。じゃがいもの炊き込みごはん

Photo by macaroni

調理時間:60分

ホクホクのじゃがいもと明太子の塩気に、バターの風味がマッチ!簡単に作れて、食べ応えも満点なひと品です。ごはんがボリューミーなので、汁物とサラダがあれば献立が完成。おかずを作る時間がないときに重宝しますね。仕上げに小口ねぎをトッピングすると、見た目がよりきれいに仕上がりますよ。

15. 明太チーズで濃厚♪ カリカリごはんのビビンバ

Photo by macaroni

調理時間:20分

専用の石焼鍋を使わず、フライパンでごはんをカリカリに焼くビビンバです。塩気のある明太子と濃厚なチーズがたまりません。ナムルはレンジで作るので簡単。食べるときに卵黄を混ぜればまろやかな風味に仕上がります。辛いものが好きな方は、コチュジャンを添えてくださいね。

16. 和風だしをかけて。明太子と高菜漬けのお茶漬け

Photo by macaroni

調理時間:5分

ごはんと明太子の相性のよさは言うまでもありませんが、お茶漬けにも意外と合います。ごはんにのせるトッピングは、明太子と高菜漬け、刻み海苔、白いりごま。お茶ではなく、しょうゆを少し加えた和風のだし汁をかけるのがポイントです。

17. コンソメ風味!牛乳と明太子のリゾット

Photo by macaroni

調理時間:20分

明太子×スライスチーズの組み合わせがたまらない、濃厚リゾットはいかがでしょうか?鍋ひとつで作れるので、パパッと済ませたいランチにピッタリ。 明太子の風味が活きるよう、火を止めてから加えるのがポイントです。お好みで牛乳を豆乳に代えてもおいしく作れます♪

18. 韓国のりもたっぷり。明太子のごま油漬け丼

Photo by muccinpurin

明太子で簡単な丼ものを作ってみましょう。そのままごはんにのせるだけでも十分ですが、明太子をごま油に半日ほど漬けるだけで、旨味が一段とアップするから不思議。韓国のりや卵黄もプラスすると、さらにおいしくてあっという間に完食です。

編集部のおすすめ