目次
牛乳で作る。明太子クリームパスタの基本レシピ
生クリームではなく牛乳でOK。身近な材料を使い、むずかしい工程もありません。手軽に作れるため、パパっとごはんを済ませたいときにぴったりですよ。明太子のプチプチ感とクリーミーな牛乳のハーモニーを、ぜひ味わってみてくださいね。
材料(2人分)
作り方
1.スパゲッティをゆでる

Photo by Emi
スパゲッティは、塩を入れた湯で、表記通りにゆでます。
※湯の量は、スパゲッティ100gにつき1Lが目安です。
2.明太子クリームソースを作る

Photo by Emi
スパゲッティをゆでている間に、明太子クリームソースを作ります。フライパンに(a)を入れたら、ゆっくりかき混ぜつつ煮詰めます。
※強火だとすぐに煮詰まってしまうので、中火で加熱しましょう。

Photo by Emi
煮詰まったらスパゲッティのゆで汁を入れ、ひと煮立ちさせて火を止めます。
3.スパゲッティと明太子クリームソースを絡める

Photo by Emi
ゆでたスパゲッティの水気を切り、明太子クリームソースのフライパンに入れて絡めます。皿に盛り、刻み海苔をトッピングして完成です。
生クリームで作る。明太子クリームパスタの本格レシピ
本格的な明太子クリームパスタを食べたい方は、こちらのレシピがおすすめ。牛乳のかわりに生クリームを使うので、濃厚な味わいに仕上がりますよ。にんにくと大葉のよい香りが、もうひと口を誘います。
豆乳で作る。明太子クリームパスタのさっぱりレシピ
豆乳ベースのクリームパスタは、コクとさっぱり感のバランスが絶妙です。豆乳のまろやかな味わいに、明太子の旨味と辛味がアクセント。豆乳は沸騰すると分離しやすいので、火加減に注意してくださいね。
作り置きできる。明太子クリームパスタのお弁当レシピ
2週間冷凍保存できる、明太子クリームパスタ。小分けにして冷凍すれば、お弁当のすきまに入れたり、付け合わせにしたりと大活躍しますよ。明太子に昆布茶を合わせることで、深い味わいに仕上がります。
- 1
- 2
たらこパスタ・明太子パスタに関する記事
たらこパスタ・明太子パスタの人気ランキング