目次
パスタにはどのような付け合わせが合うの?
お手軽に作れてしまうことと、様々なアレンジが楽しめることから、子どもから大人まで幅広い世代に愛されているパスタですが、皆さんは普段何と一緒にいただいていますか?パスタがメイン料理になるので、それに合うスープやパスタといったところでしょうか。
しかし、なかなかワンパターンになってしまうことが多いのが、このパスタの付け合わせですよね。そのようなことにならないためにも、ソースごとにオススメのレシピをご紹介します。ぜひ作ってみてくださいね!もう一品欲しいな、というときにも対応できる品々が満載です!
トマト系に合う付け合わせ【スープ編】
トマト系のパスタといえば、ナポリタンやアラビアータ、アマトリチャーナなどが挙げられます。そのようなパスタに合う付け合わせとは、どのようなものなのでしょうか?
クレソンのコンソメスープ
クレソンといえば、とても栄養価の高いお野菜として、注目を集めているものの一つですよね!そのようなクレソンを、手軽に取り入れられるこちらのスープはいかがでしょうか?
コンソメ系のスープとトマト系のパスタの相性はとてもよいですよ。
材料はとてもシンプルなもので作れます。クレソン、玉ねぎ、ベーコンを切ります。スープの材料を入れて、玉ねぎとベーコンを加え煮立ったら、塩コショウで味付けします。食べる直前にクレソンを入れて、一混ぜしたら完成です。
とろみ豆乳みそスープ
豆乳系のスープといえば、女性のみなさんにとても人気が高いものですよね!ジャガイモのトロトロさ具合もくせになるお味です。クリーミーさと、トマト系のパスタとの相性は抜群のものとなっています。
ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツ、ベーコンを切ります。だし汁を加えた鍋にジャガイモを入れて、柔らかくなったところで、他の材料も加えます。蓋をして蒸し煮をしてください。味噌を溶き入れて、無調整豆乳を加え、煮立つ直前に水溶き片栗粉を加えて、とろみが出たら完成です。
キノコのポタージュ
シイタケとマッシュルームをたくさん使ったキノコたっぷりのポタージュです。ジャガイモでとろみづけをするところがポイントとなってきますよ!トロトロさとトマト系のパスタがよく合います。
シイタケとマッッシュルームは汚れを拭き取ってから石づきを落とします。シイタケはみじん切りに、マッシュルームは縦にスライスします。玉ねぎはみじん切りにし、ジャガイモは皮をむいておきます。絹さやは茹でて切っておきます。鍋にバターを入れて熱したら、シイタケ、マッシュルーム、玉ねぎを炒めます。だし汁と豆乳を加えて、煮立ったら火を弱めて、ジャガイモをすりおろして入れます。とろみがついてきたら、しょうゆ、塩こしょうで味を整えて、絹さやを飾ったら完成です。
トマト系に合う付け合わせ【サラダ編】
卵と枝豆のサラダ
マヨネーズソースにヨーグルトが入ることにより、口当たりが滑らかなものとなっています。枝豆をサラダに加えるとおしゃれな見栄えになりますよ!トマト系のパスタと、このマヨネーズソースがよく合います。
卵を茹でたら、ざく切りにしておきます。ハムは1cm角に切っておいてください。マヨネーズソースの材料を混ぜ合わせておきます。ゆで卵、ハム、枝豆をマヨネーズソースの中に入れて絡めます。ベビーリーフを下に敷いて器に盛ったら完成です。
パスタ(レシピ)に関する記事