目次
オートミールは作り置きできる?
日本ではなじみの薄いオートミールですが、近年は健康志向の方を中心に人気が高まってきています。オートミールは小麦粉やお米の代わりとして使えるので、アレンジ次第では作り置きすることもできますよ。
この記事では、オートミールの作り置きレシピを10個ご紹介します。
この記事では、オートミールの作り置きレシピを10個ご紹介します。
1. グルテンフリー♪オートミールお好み焼き

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
オートミール
、
卵
、
桜えび
、
だしの素
、
キャベツ
、
水
、
サラダ油
、
お好み焼きソース
、
マヨネーズ
、
かつおぶし
、
青のり
、
紅しょうが
栄養情報(1人あたり)

264kcal

13.2g

13g

27.6g

23.7g

1.3g
小麦粉なしでも作れるお好み焼きです。レンジで戻し、混ぜ合わせるだけなので忙しい日のランチや夕食にもぴったり。多めに作って冷凍しておきましょう。
2. グルテンフリー♪オートミールパンケーキ
3. オートミールで作る!キムチーズチヂミ

Photo by macaroni
オートミールを使って作るキムチーズチヂミです。外はカリッと香ばしく中はもっちり。食物繊維たっぷりで、身体にもうれしいヘルシーなひと品です。
4. オートミールで!枝豆とチーズの塩こんぶおにぎり

Photo by macaroni
レンジ調理でオートミールがお米に変身!塩こんぶとチーズの塩気が枝豆とよく合います。白ごまの香ばしさがアクセントに♪冷凍してストックしておきませんか。
5. レンジで完結!オートミールカレーピラフ

Photo by macaroni
米化したオートミールにカレー粉、ミックスベジタブル、ツナ缶を合わせて作るカレーピラフです。火を使わずレンジであっという間に作れるので、忙しい朝やランチにもおすすめです。ヘルシーなのに満足感抜群のひと品ですよ。
- 1
- 2