ライター : pomipomi

グルメライター

ヨーグルトパックの便利な活用法とは?

Photo by pomipomi

空になったヨーグルトパック。捨ててしまいがちですが、少し取っておいたほうがよいかもしれません。

ヨーグルトパックはある料理を作る際に役立つのだそう。本記事で詳細をご紹介します。

天ぷら衣を混ぜ合わせるのに役立つ

Photo by pomipomi

“ある料理”とは天ぷらのこと。天ぷら衣を混ぜ合わせる際に重宝するんです。

衣がつけやすい。調理後の片付けも楽

Photo by pomipomi

実際に使ってみるとたしかに便利。深さがあるので衣をつけやすく感じます。

Photo by pomipomi

大きなボウルだと片手で持ちながら作業をするのは少し大変ですが、ヨーグルトパックなら楽勝。衣をサッと絡めて手際よく油の中に入れられますよ。

Photo by pomipomi

調理後は水でゆすいで捨てるだけ。洗剤を使わないで済むのも本裏技の利点と言えるでしょう。

Photo by pomipomi

作るのがやや面倒な天ぷら。ハードルが下がったので、これからは食卓にあげる頻度が増えそうです。

ヨーグルトパックはもう捨てない!

Photo by pomipomi

ヨーグルトパックが天ぷら作りに役立つとは驚き。使い勝手がよく後片付けも楽なので、活用しない手はありません。

今までヨーグルトの空容器をすぐに捨ててしまっていた筆者。今後は少し取っておこうと思います。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ