目次
坦々麺の献立には何をあわせる?
担々麺の特徴は、なんといってもコクのある辛いスープです。豆板醤やラー油で出した辛さに、ごまや豆乳のコクが加わりまろやかな味わいのスープになります。そんな担々麺には、さっぱりとした風味の副菜やサラダがぴったりです。
担々麺だけだと不足しがちな野菜や肉・卵を使い、より充実した献立を目指しましょう!
担々麺だけだと不足しがちな野菜や肉・卵を使い、より充実した献立を目指しましょう!
坦々麺に合う献立レシピ【野菜の副菜】5選
1. レンジで簡単。もやしとわかめのやみつきナムル

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

92kcal

2.8g

7.4g

5.1g

2.9g

1.4g
シンプルながら、担々麺に合うナムルのレシピを紹介します。レンジで加熱するため火は使わず、手軽に作れるのが嬉しいポイント。メイン食材であるもやしのシャキッとした食感と、わかめのかさが満足感を高めてくれます。さっぱりしているのにやみつきになる味わいで、常備菜にもおすすめです。
2. 麺棒不要!中華風たたききゅうり

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

36kcal

1.2g

1.4g

4.9g

4.2g

1.6g
麺棒でたたかず作れる、手軽な副菜レシピです。きゅうりを包丁で切ってから手で割り、酢とごま油の効いたタレに漬け込むだけの簡単ステップ。漬け込む時間で味の濃さを調整できます。中華風の味わいは、担々麺とも相性抜群です。
3. さっぱり簡単!オクラとトマトの塩こんぶ和え

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

69kcal

3.2g

2.6g

10.1g

6.4g

1.5g
オクラとトマトを使う、さっぱりとした味わいの和え物レシピです。オクラはゆでずにレンジで加熱するため、とっても簡単に下処理完了。塩こんぶと白ごまがアクセントとなる味付けは、さっぱりしていて担々麺との相性も抜群です。箸休めのひと品としてぜひ。
4. 味染み!なすとピーマンの中華風焼き浸し

Photo by macaroni
なすとピーマンを使う、中華風の焼き浸しレシピです。なすとピーマンをごま油で香ばしく焼いたあと、鶏ガラスープとオイスターソースの調味液に漬け込みます。味が染みたとろとろのなすと、シャッキとしたピーマンの食感がおいしいひと品です。担々麺との相性もぴったり。
5. やみつきの味♪ ちくわきゅうりのめんつゆポン酢漬け

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

129kcal

8.3g

5.5g

12.2g

11.8g

2.4g
副菜にもおつまみにも大活躍の、ちくわきゅうりのポン酢漬けを紹介します。ちくわの穴にきゅうりを差し込み、ポン酢しょうゆを効かせた調味液で漬け込みます。さっぱりながら、にんにくやごま油がアクセントとなりやみつきになる味わいです。手頃な価格で手に入る、ちくわときゅうりがメイン食材というのも嬉しいポイントですね。