目次
10分以内で簡単調理!生サーモンのおすすめレシピ10選
1. お手軽。サーモンとアボカドのペッパー漬け

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

389kcal

17.5g

31.8g

12.2g

9.9g

4.3g
めんつゆを使えば、サーモンで簡単においしいおつまみが作れます。ごま油と粗挽き黒こしょうを入れることで、風味と辛味のアクセントがつき、あとを引きますよ。オレンジ色のサーモンと緑色のアボカドは、色合いが美しいので食卓が華やかになりますね。
2. 絶品おつまみ。サーモンとザーサイの旨辛ナムル

Photo by macaroni
サーモンのやわらかな食感と、きゅうり、ザーサイのシャキシャキの歯ごたえが絶妙なナムル。ピリッとする豆板醤が食欲を刺激します。サッと和えるだけでできあがるので、あとひと品足りないときやおつまみをすぐに出したいときにうってつけ。覚えておくと重宝しますよ。
3. お酒に合う。サーモンなめろう

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

135kcal

17g

6.7g

3.4g

2.9g

1.3g
おもてなしの手軽な前菜に、サーモンなめろうはいかがでしょう。クリームチーズのまろやかさと合わせみそやしょうゆの旨味が合わさり、コクのある奥深い味わいです。そのまま食べても、クラッカーやフランスパンにのせてもGOOD。お酒にもワインにも合いますよ。
4. ピリ辛。サーモンキムチ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

127kcal

8.6g

9.7g

2.8g

2g

1.7g
サーモンにピリッとキムチの辛味と旨味たっぷりの漬けだれがマッチするひと品。お酒にも白いごはんにもよく合いますよ。シャキシャキの白菜の食感がよく、サーモンの臭いも気にならずに食べられます。漬け時間は長くても短くてもおいしいので、お好みの味わいで楽しんでください。
5. 上品な味わい。アボカドとサーモンの白和え

Photo by macaroni
いつもと違う白和えを作りたいなら、アボカドとサーモンを組み合わせてみてください。上品でボリュームのある副菜になります。わさびやごま油を入れることで風味がよくなり、白和え衣だけでもおいしいですよ。ふんわり和えれば、やみつきの味わいです。