13. トースターで楽ちん。サーモンのマスタード焼き
ぱっと見るとフライのようですが、マスタードを塗ったサーモンにパン粉を付けて焼くレシピです。パン粉にはドライパセリを混ぜて、香ばしく焼き上げましょう。トースターに入れたらあとはお任せ。手が込んでいるように見えるのに、簡単に作れるのもポイントです。
14. 揚げない!サーモンの柿の種フライ
フライの衣の代わりに、柿の種をまぶす新食感のメインおかずレシピです。肉厚なサーモンにザクザク食感がアクセント。柿の種にしっかり味がついているので、調味料はごく控えめでOKです。お好みでタルタルソースを添えると、コクがプラスされますよ。
15.チーズがとろ~り。サーモンのスティックピザ
春巻きの皮とトースターで簡単に作る、スティック状のピザ風レシピです。サーモンにはクリームチーズとブラックペッパーを合わせて、おつまみにもおやつにもぴったりな仕上がりに。アツアツを頬張れば、とろりとなめらかなチーズとサーモンがやみつきのおいしさです。
16. おもてなしに。サーモンとアボカドのパイ包み
フレンチレストランにありそうなおしゃれなご馳走を、おうちで作ってみませんか?サクサクのパイにナイフを入れると、ジューシーなサーモンが現れます。一緒にいただくのは、濃厚なアボカドソース。見た目も豪華でおもてなしにぴったりなひと品に。アツアツが一番おいしいので、焼きたてを楽しんでくださいね。
17. ゴルゴンゾーラ香る。サーモングラタン
独特の風味が人気のブルーチーズ、ゴルゴンゾーラで作るグラタンレシピです。サーモンは塩を振って余計な水分をふき取ってから焼くのがポイント。臭み消しの効果があるので忘れずにおこないましょう。サーモンと相性のよいじゃがいもを組み合わせると、食べごたえのあるひと品になりますね。
18. 作り置きに。サーモンと厚揚げのはちみつ生姜焼き
こっくりとした味付けがご飯に合う、サーモンと厚揚げの生姜焼きレシピ。タレにはちみつを使うとまろやかな味わいになるほか、照りがつくので見た目がよりおいしそうに仕上がります。2~3日保存できるので、ストックしておくとお弁当おかずにも使えますよ。
特集
FEATURE CONTENTS