ボリュームUP!サーモンを揚げて使う人気レシピ5選
19. サクサク!アボカドタルタルのサーモンフライ
お刺身用のサーモンを柵のまま揚げるダイナミックなレシピです。生でも食べられるので、衣がサクサクになればOK。アボカドで作る緑色が鮮やかなタルタルソースをたっぷり添えていただけば、見た目も華やかでパーティーメニューにもおすすめです。
20. 生姜がアクセント。サーモンの唐揚げ
生姜を効かせた下味が染み込んだサーモンは、揚げたてはもちろん冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりです。魚の臭みが生姜で消えて、魚が苦手な方でもパクパク食べられる味。皮を取り除いているので、子供も食べやすいですよ。
21. しっとりやわらか。サーモンの塩ザンギ
こちらは塩味ベースのサーモン唐揚げのレシピ。漬け込む時間がいらないので、食べたいときにぱぱっと作れる手軽さが魅力です。中華スープの素を使うと、塩気だけでなく旨みや香りがプラスされて奥深い味わいに仕上がりますよ。
22. お弁当にも。ホクホクサーモンコロッケ
甘塩鮭を使うサーモンコロッケは、ホクホク感がたまらないメインおかずです。サーモンの存在感を楽しむために、あえて大きめにほぐすのがポイント。揚げたてはもちろん、冷めてもおいしいので、お弁当おかずにもおすすめ。まん丸に成形してもかわいいですよ。
23. 味がしみしみ♪ 生サーモンの南蛮漬け
南蛮酢がしみこんだサーモンは、揚げていてもさっぱりしているのが魅力。ポイントは、カラリと揚げたら熱いうちに浸すこと。サーモンの中まで味が入りますよ。玉ねぎ、にんじん、ピーマンなど食感や香りのいい野菜をたっぷり組み合わせていただきましょう。
ランチにも。サーモンの丼・パスタの人気レシピ8選
24. ピリ辛がやみつき。サーモンの韓国風漬け丼
お刺身用のサーモンでボリューム満点の丼物を作りましょう。こちらのレシピはコチュジャンの辛み味の決め手になります。辛いのが苦手な方は、サーモンに温泉卵を絡めて食べるとマイルドにアレンジできますよ。お刺身が余ったときのリメイクにもおすすめ。
特集
FEATURE CONTENTS