目次
小見出しも全て表示
閉じる

春キャベツの人気レシピが大集合!
みずみずしくてやわらかい春キャベツ。自然な甘さを活かして生のまま食べたり、加熱調理でより甘味を引き出したりと、楽しみ方が豊富です。
そんな春キャベツの魅力をしっかりと活かしたいときは、macaroniの人気レシピを参考にしてみましょう。2025年2月時点のクリップ数をもとに、ランキング形式でTop10をまとめました。チェックすれば、春キャベツ料理のレパートリーを増やせますよ♪
そんな春キャベツの魅力をしっかりと活かしたいときは、macaroniの人気レシピを参考にしてみましょう。2025年2月時点のクリップ数をもとに、ランキング形式でTop10をまとめました。チェックすれば、春キャベツ料理のレパートリーを増やせますよ♪
【総合人気】春キャベツのレシピTop10
千切りにした春キャベツや豚肉、ちくわを炒め合わせ、とろとろの卵をトッピングする豚平焼き。包まずにのせるだけなので、簡単に作れますよ。お酒も進む、おつまみにぴったりなひと品です。
調理時間15分
材料
春キャベツ(小)
、
ベーコン
、
にんにく(スライス)
、
オリーブオイル
、
a. マヨネーズ
、
a. プレーンヨーグルト
、
a. 粉チーズ
、
a. にんにく(すりおろし)
、
クルトン
、
温泉卵
、
粗挽き黒こしょう
栄養情報(1人あたり)
394kcal
12g
32.4g
18.6g
14.7g
1.2g
旬の春キャベツを使う、メインになるボリュームサラダです。キャベツは両面こんがりと焼いて、甘く香ばしく仕上げるのがポイント。シーザードレッシングも材料4つで簡単に作れますよ♪
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)
197kcal
10.6g
12g
11.1g
10.1g
1.2g
千切りにした春キャベツを豚ロース肉で巻き、照り焼きに仕上げるひと品です。こってりとした味付けで、ごはんが進みますよ。お弁当にもおすすめです。
お弁当にぴったりな、小さめサイズのメンチカツです。春キャベツをタネに入れるので、ボリュームも出ておすすめ。めんつゆとケチャップを使うソースと相性抜群です。
春キャベツの人気ランキング