13. しいたけとザーサイの塩そぼろ

ごはんとの相性が抜群のおかずです。ザーサイをしいたけや鶏ひき肉と一緒に炒めるので、旨みたっぷり。食感が楽しくて、クセになります。豆腐の上にのせてもおいしいので、お好みでアレンジしてみて。

14. 油揚げとザーサイの炒めもの

作り置きメニューとしても活躍する炒めものです。刻んだザーサイと油揚げを炒めるシンプルレシピは、忙しいときにも短時間で作れます。時間がないときや小腹を満たしたいときに重宝するでしょう。

ザーサイを使う人気の「スープ」レシピ7選

15. ザーサイと豆腐のスープ

ザーサイをスープの具材にすると、味付けが簡単に旨みと食感が豊かになります。こちらは豆腐と長ねぎをあわせるレシピ。好みでラー油を加えてピリ辛にしたり、ごま油を使って香りをプラスしたりするのもいいでしょう。

16. もやしときのこのザーサイスープ

もやしときのことザーサイを使う、お財布にうれしいスープのレシピ。卵を入れることで味わいがまろやかに、ボリュームもUPします。食材それぞれの食感も楽しめますよ。塩加減は味をみながら加減して。

17. たっぷりレタスとザーサイと春雨の中華スープ

たっぷりのレタスで食感楽しいスープに。春雨入りなので食べ応えも抜群です。ザーサイは市販の味付けタイプのものでもOK。ザーサイが少し残ってしまったときにも、スープにすればムダなくおいしくいただくことができますよ。

18. トマトとザーサイの卵スープ

トマトの酸味とザーサイの旨みで、食欲を刺激する中華スープです。卵とわかめも入れるので具だくさん!卵はふんわりと仕上げるため、火を入れすぎないように注意しましょう。水溶き片栗粉でとろみをつけたり、ねぎを加えたりアレンジしたりするのもおすすめ。

編集部のおすすめ