目次
【簡単】10分で完成!おすすめ豆腐アレンジ6選
調理時間5分
材料
栄養情報(1人あたり)

154kcal

12.5g

10.4g

5.2g

3.6g

1.2g
豆腐にとろけるスライスチーズをのせ、レンジで温めるだけで手軽にできる温やっこです。天かす、めんつゆなどで仕上げ、病みつき悪魔風に大変身。包丁要らずで5分でできるおかずです。おつまみとしても喜ばれますよ。
水気の多い豆腐ときゅうりは、しっかり水気を切ってから和えるのがポイント。ごま油の香りと、がつんとのった塩気でおいしく仕上がります。きゅうりは包丁で切らずに叩いて割ることで、水分が出やすくなり調味料が馴染みやすくなりますよ。
豆腐でいただく、バクダン丼風のサラダです。ねばねば野菜と、しゃきしゃきの長芋、つるりとのど越しの良い豆腐が合わさり、ひと皿で違った食感が楽しめます。めんつゆとポン酢しょうゆなどを合わせるドレッシングでさっぱりと。
長ねぎを効かせるうま辛濃厚なたれでいただきます。おいしく作るポイントは、豆腐をしっかり水切りをすること。10分で作れるとは思えない、大満足な丼です。辛いのがお好きな方はラー油の量を増やしてくださいね。
つるりとなめらかな豆腐と、カニ風味かまぼこ入りのふわふわの卵、甘酸っぱいたれが絶秒なバランスです。豆腐を鶏ガラスープで味付けをするひと手間で、おいしさが底上げされます。味馴染みをよくするために、スプーンで豆腐をすくって盛り付けてくださいね。
調理時間10分
材料
絹豆腐
、
豚バラ肉(薄切り)
、
溶き卵
、
水
、
めんつゆ(3倍濃縮)
、
みりん
、
三つ葉
栄養情報(1人あたり)

346kcal

19.9g

26.8g

7.8g

6.8g

1.7g
つるんとおいしい豆腐の卵とじ。メインのおかずがワンパン10分で作れます。豚バラ肉から出るだしと、めんつゆだけで味がきまり、具に染み込み味わい深い仕上がりです。豆腐が崩れないように、へらを使って混ぜるのがポイント。
豆腐の人気ランキング