若子 みな美のプロフィール

管理栄養士 / フードコーディネーター
若子 みな美
料理・美容・栄養など食に関する記事の執筆やレシピ開発および監修。料理写真撮影、栄養計算などのお仕事をしています。病院や学校給食に従事した経験を活かし、食に関してトータルコーディネートを行っています。 一人暮らしを機に『時短・簡単料理』に取り組み、『栄養バランス × 味 × 見た目』の3つが揃ったオリジナルレシピが得意です。 見た目からの料理の美味しさを極めるため、祐成陽子クッキングアートセミナーへ通い、フードコーディネーターになるための知識・経験を得る。
若子 みな美の記事
-
おいしすぎて懲役100年!? Twitter発「サラチキのすき焼きタレ漬け」にやみつき!
-
材料2つで完成!Twitter発「ほうじ茶ラテアイス」は夏おやつにキマリ♪
-
3分で満腹めし♪ Twitter発「豆腐丼」はヘビロテ料理に決まり!
-
成形も型もいらない!話題の「切りっぱなしパン」を作ってみた
-
この発想なかった…!Twitter発「たこ巻き」で贅沢をひとり占め♪
-
卵1個でワザあり!「#くるくる卵焼き」でわくわく弁当の完成
-
こんなに簡単なの?上級者風「スリートーンコーヒー」の作り方
-
すぐマネしたい♪ るみさん考案「いちごおにぎり」で春のラブリー弁当を!
-
おうちで本格インド料理。「レモンライス」を身近な食材で作ってみた!
-
SNSで生まれた神レシピ!「行列が出来かねないハンバーグ」は驚くおいしさ!?
-
ピンク色の秘密は?「ハートおにぎり」で愛あるお弁当に。
-
唐揚げはふわトロに!? おでんに入れたい「変わり種食材」3つ!
-
冷たい油がポイント!お芋をとろとろに甘く仕上げるコツ
-
食卓に舞い散る。まっしろ「雪れんこん」の上手な作り方♪
-
この上ないズボラ飯!「鍋キューブ炊き込みご飯」のやさ旨味にSNS民釘付け!
-
サバ缶は煮るのが正解!? 試してみたら最強のおつまみに出会えた
-
冷蔵庫に常備したい!万能「ゆずりんご」は漬け込むほどにおいしさ増し増し♪
-
秋ごはんのススメ♪「紅葉ちらし」は型抜きテクで季節を彩るレシピ!
- 1
- 2