目次
小見出しも全て表示
閉じる

トイレットペーパーの芯がコード整理に役立つ?
捨ててしまいがちなトイレットペーパーの芯。取っておけば、コードの整理に役立つのだそうです。「どうやって?」という人のために、本記事で詳しい手順をご紹介します。実際に試してみた感想もお届け。
手順
やり方は簡単です。コードを軽くまとめたら……。
トイレットペーパーの芯に入れるだけ。
すっきりと整理できた!
ばらけがちなコードがすっきりと収まりました。窮屈すぎずゆるすぎない適度なフィット感です。
立てて保管すれば、必要なコードをサッと取り出せて便利。
中身を書いたラベルを貼って、寝かせて収納するのもおすすめですよ。
想像以上に使い勝手よし。家中のコードを整理したくなる
ばらけたり絡まったりしがちなコード類。きれいに整理したいなら、トイレットペーパーの芯を活用してみてください。
窮屈すぎずゆるすぎない適度な大きさなので、コードをすっきりと収納できますよ。想像以上に使い勝手がよいため、家中のコードをすべてトイレットペーパーの芯に入れたくなるかも!?
窮屈すぎずゆるすぎない適度な大きさなので、コードをすっきりと収納できますよ。想像以上に使い勝手がよいため、家中のコードをすべてトイレットペーパーの芯に入れたくなるかも!?
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ライフハック・裏ワザに関する記事
ライフハック・裏ワザの人気ランキング