
ライター : 4575
子育てフードライター
小学生の子どもを持つママ、4575です。家事や仕事に忙しくてもおいしいごはんを作りたい!とレシピを日々研究中。作り置きや時短料理など、毎日のお料理を楽しく作るレシピをたくさん紹…もっとみる
【10位】くるみが決め手!たけのこのマスタード和え
材料(2〜3人分)
たけのこ(水煮)……150g
小松菜……1束
クルミ……40g
にんにく……1片
酒……大さじ1杯
塩……少々
しょうゆ……小さじ2杯
☆みりん……大さじ2杯
☆砂糖……小さじ2杯
☆粒マスタード……大さじ1と1/2杯
☆マヨネーズ……小さじ1杯
サラダ油……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
やわらかなたけのこに、香ばしいクルミがアクセントの和え物です。マヨネーズと粒マスタードで作る和え衣はコクが豊かで、味わい深いひと品に。春は菜の花、冬は春菊などを組み合わせると、季節感のある副菜に仕上がりますよ。
【9位】甘辛。たけのこと豚バラのオイスター炒め
材料(2〜3人分)
たけのこ(水煮)……200g
豚バラ肉(焼肉用)……200g
しょうが(みじん)……1片分
☆酒……大さじ1杯
☆砂糖……小さじ1杯
☆オイスターソース……大さじ1杯
☆しょうゆ……小さじ1杯
塩……少々
こしょう……少々
ごま油……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
乱切りのたけのこと厚切り肉を組み合わせる、存在感抜群のおかずです。豚バラ肉の脂がたけのこに絡み、旨みたっぷり。オイスターソースやしょうゆで甘辛く味付けするのでごはんが進みますよ。炒めるときに豆板醤をプラスして大人味にするのもおすすめ。
【8位】おつまみに。たけのこのガリバタ焼き
材料(2〜3人分)
たけのこ(水煮)……230g
バター……10g
酒……大さじ2杯
みりん……大さじ2杯
砂糖……小さじ1杯
しょうゆ……大さじ2杯
にんにく(すりおろし)……大さじ1/2杯
出典: macaro-ni.jp
淡泊なたけのこは、にんにく醤油に漬け込むと風味がアップ。バターで焼けば芳ばしい香りがキッチンに広がり、食欲をそそります。たけのこの食感を活かすよう、少し厚めに切るのがポイント。トースターがないときはフライパンでも代用できますよ。