目次
赤飯に合うレシピ7選【メインおかず】
1. 甘辛だれであとひくおいしさ。鯛の煮付け
しょうゆやみりんで濃く味付けする鯛の煮付けは、甘みのある赤飯にぴったりです。また、赤飯と鯛はどちらも縁起物として、お祝いのときによく食べられます。鯛をふっくらやわらかく仕上げるには、煮込み時間と火加減に気を付けるのがポイントです。
2. ふっくら味しみしみ。ぶり大根
和食の定番「ぶり大根」も赤飯のおかずにぴったり。ぶりは火を通しすぎると硬くなってしまうので、大根を先にゆでてから加えましょう。砂糖・酒で煮てから、しょうゆ・みりんで味付けをすると、味が染み込みやすくなりますよ。
3. 食べ応えたっぷり。卵入り豚の角煮
ボリューム抜群な豚の角煮は、献立を豪華にしたいときに最適です。赤飯と一緒に組み合わせて、お祝い事やお正月にいかがですか?ほろほろやわらかく仕上げるポイントは、弱火でじっくりゆでること。豚肉は空気に触れると硬くなってしまうので、落し蓋をしましょう。
4. がっつり食べたいときに。ジューシーとんかつ
もちもちの赤飯にサクサクのとんかつを組み合わせれば、食感にメリハリがつきますよ。サクッとした衣とジューシーな豚肉の旨みがたまりません。お好みでポン酢やみそだれなど、ソースをアレンジしてもOK。子どもから大人まで楽しめるひと品です。
5. 旨みがぎゅっ。お手軽ホイルすき焼き
鍋を使わないホイルすき焼き。たれに漬けた具材をアルミホイルで包み、フライパンで蒸し焼きにするだけのお手軽レシピです。ひとり分ずつ作れば、テーブルが華やかになりますよ。すき焼きと赤飯のセット、ハレの日の献立にいかがでしょうか?
6. めんつゆでお手軽♪ 鶏ごほう煮
赤飯との定番の組み合わせといえば、煮物。味付けにめんつゆを使えば、煮物が苦手な人でも簡単に作れますよ。おいしく作るコツは落し蓋をして煮込むこと。鶏肉や野菜の旨みをたっぷりと味わえます。
献立の人気ランキング