目次
メロンパンにベーコンやチーズなどをサンドする、新感覚のホットサンドレシピです。甘じょっぱいホットサンドにメープルシロップの組み合わせが、クセになるおいしさ。おうちにある材料でぱぱっと作れるので、ママのひとりランチにいかがでしょうか?
アボカドタルタルのホットサンドを和テイストにアレンジすると、新しいおいしさを発見できますよ。タルタルソースに加えるたくあんのコリコリ食感、食パンに塗る海苔の佃煮やわさびの風味が三位一体となって、口いっぱいに広がります。具材は存在感を楽しめるよう、粗めにカットするのがおいしさの秘訣♪
クロワッサンでホットサンドを作るとおしゃれな雰囲気に仕上がりますよ。クロワッサンのサクサク感やバターの風味がプラスされ、スクランブルエッグとハム、チーズの定番具材がワンランク上のおいしさに変身。朝食や休日のブランチにいかがでしょうか?
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

809kcal

29g

47.6g

77.9g

69.7g

5.5g
ナポリタンの具材を食パンに挟むホットサンドのレシピです。手間がかかりそうなイメージですが、具材はレンジだけで作れるのでとても簡単。ウインナーをそのまま挟むと、半分にカットしたとき断面がキレイで、インスタ映えする仕上がりに。レシピではスライスチーズを使用しますが、粉チーズやチェダーチーズでアレンジするのもおすすめです。
調理時間20分
材料
食パン(6枚切り)
、
卵
、
とろけるスライスチーズ
、
a. 牛乳
、
a. 塩
、
a. こしょう
、
合い挽き肉
、
玉ねぎ
、
にんじん
、
b. しょうが(すりおろし)
、
b. にんにく(すりおろし)
、
b. カレールー
、
b. 水
、
b. ケチャップ
、
b. ウスターソース
、
バター
栄養情報(1人あたり)

770kcal

33.1g

41.1g

76.2g

68.6g

6.1g
スクランブルエッグとキーマカレーをたっぷりサンドするホットサンドは、お弁当にもランチにもおすすめです。スクランブルエッグのまろやかさとチーズのコク、カレーのスパイシーさがクセになるおいしさ。カレールーを変えることで、辛さの調整が簡単にできますよ。
フライパンがあればホットサンドが作れる♪
フライパンひとつで作れたら、ホットサンドがもっと身近になりそうですね。具材とパンを密着させるコツは、お皿やフライ返しを上手に使うこと。具材がつぶれない程度にしっかり押さえると、ホットサンドメーカーで作ったような仕上がりになりますよ。
ボリュームのあるおかず系から甘いものまで、いろいろなホットサンドを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ボリュームのあるおかず系から甘いものまで、いろいろなホットサンドを楽しんでみてはいかがでしょうか?
Instagramでは、簡単おつまみや身近な食材で作れるおかず、子供が喜ぶちょっとかわいいレシピなどを日々更新中♪ ぜひこちらもチェックしてみてください!
文/macaroniライター 45_75
- 1
- 2
ホットサンドの人気ランキング