目次
小見出しも全て表示
閉じる
本日のゲストは……?
本日のゲストは、奥さまの分の朝食作りも欠かせない hiroさんど さん。Instagramにはたっぷり食材をぎゅぎゅっとサンドした、アーチ型のホットサンドがズラリと並びます。今回は、ホットサンドを極めた hiroさんど さん にお話を伺いました。
意外な食材も“旨く”仕上げる!ホットサンドの世界。
ホットサンドにこだわった理由やきっかけを教えてください。
「いつもインスタグラムでホットサンドを見ていた時に、嫁に『このメッシュのやつめっちゃエエなぁー!俺も挟んでみたいわぁ』って話をしました。あれはちょうど2019年の12月のはじめやったかなぁー。
そしたら仕事から帰って来た俺に、嫁から『はい、これ少し早めのクリスマスプレゼント』と言って渡されたのが、今使っているオークスの『グリルホットサンドメッシュ』でした。箱を開けた瞬間、目がキラキラ輝いてめっちゃ嬉しかったのを覚えています。
それからいろんな食材を活かした旨いホットサンドを作りたいと思い、本格的に作るようになりました!」
そしたら仕事から帰って来た俺に、嫁から『はい、これ少し早めのクリスマスプレゼント』と言って渡されたのが、今使っているオークスの『グリルホットサンドメッシュ』でした。箱を開けた瞬間、目がキラキラ輝いてめっちゃ嬉しかったのを覚えています。
それからいろんな食材を活かした旨いホットサンドを作りたいと思い、本格的に作るようになりました!」
ホットサンドの魅力やのめり込んだ理由を教えてください。
「“サク旨” なところかなぁー!ホットサンドのサクッとした食感からの、圧縮されたいろんな食材の旨味が口にいっぱいに広がっていく瞬間が、サイコーに好き!
あと『こんなん挟むのー!?』なんて、みんながホットサンドに合わないと思っている食材を、いかに旨く挟むかを考えること。
そしてそれがめっちゃ旨かった時の感動、旨くなかった時の面白さ、挟む時に聞こえる食材とホットサンドメッシュの「ギャアアァァァーー」と言う悲鳴(多分俺にしか聞こえない、知らんけど)、切った時の断面の美しさ(萌え断)を見た・感じた瞬間がたまらなく好きかなぁー」
あと『こんなん挟むのー!?』なんて、みんながホットサンドに合わないと思っている食材を、いかに旨く挟むかを考えること。
そしてそれがめっちゃ旨かった時の感動、旨くなかった時の面白さ、挟む時に聞こえる食材とホットサンドメッシュの「ギャアアァァァーー」と言う悲鳴(多分俺にしか聞こえない、知らんけど)、切った時の断面の美しさ(萌え断)を見た・感じた瞬間がたまらなく好きかなぁー」
まわりの人よりも「自分ってホットサンド好きなだなぁ」と思うエピソードを教えてください。
「いつも仕事をしながら『明日なに挟もうかなぁー』と暇があったら悩んだり考えたりしています。テレビの料理番組で作られている料理を見て『これ挟めるやん』、旅番組を見て『あれ挟めるやん』みたいな感じで(笑)。何でも ”挟むこと” と関連付けてしまうところかなぁー」
ホットサンドに挟む食材の組み合わせはどのように決めていますか?
「旬の食材やスーパーで半額の食材、冷蔵庫のあるものや晩御飯の残り物、嫁の呟きなどの食材の組み合わせから生まれます。
嫁の呟きとは、例えば嫁が『麻婆茄子食べたい』って呟いたら、麻婆茄子を挟んだりします。これを『呟きシステム』と呼んでいます(笑)。これはあまり何も考えないので楽チンですよ(笑)
旬の野菜はありがたいことに、義父が畑で作ってくれた野菜を使うことが多いです。この時期はトマトにきゅうり、茄子にズッキーニなど色々あります」
嫁の呟きとは、例えば嫁が『麻婆茄子食べたい』って呟いたら、麻婆茄子を挟んだりします。これを『呟きシステム』と呼んでいます(笑)。これはあまり何も考えないので楽チンですよ(笑)
旬の野菜はありがたいことに、義父が畑で作ってくれた野菜を使うことが多いです。この時期はトマトにきゅうり、茄子にズッキーニなど色々あります」
美しいホットサンドを作る秘訣を大公開!
具材を崩さずにきれいにホットサンドを作るコツはありますか?
「固い食材から積んでいくことかなぁ。例えばきゅうりやハンバーグを置いてからスクランブルエッグや目玉焼きを置いていったら、挟みやすい!
俺は見た目が綺麗に見えるように、中央にメイン食材を挟むようにしていますが、たまに崩れてしまい積み直すこともありますよ(笑)あとは慣れかなー!
切るときも包丁を大きく前後に動かしてゆっくり切ることと、包丁を手入れしておくことが大事。ちなみに俺の包丁はめっちゃ切れるので、たまにまな板まで切ってしまいます…冗談やけど(笑)」
俺は見た目が綺麗に見えるように、中央にメイン食材を挟むようにしていますが、たまに崩れてしまい積み直すこともありますよ(笑)あとは慣れかなー!
切るときも包丁を大きく前後に動かしてゆっくり切ることと、包丁を手入れしておくことが大事。ちなみに俺の包丁はめっちゃ切れるので、たまにまな板まで切ってしまいます…冗談やけど(笑)」
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング