目次
炊き込みご飯に合う【肉のおかず】6選
1. やわらかジューシー。きのこつくねハンバーグ
鶏ひき肉で作るつくねハンバーグに、しめじやえのきだけをたっぷり加えるメインおかずです。ジューシーなハンバーグときのこの食感がベストマッチ。淡泊な炊き込みご飯のおかずにぴったりですよ。しいたけやまいたけなど、お好みのきのこでアレンジしてくださいね。
2. サクサク。豚こま肉の海苔天
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

293kcal

12.7g

20.5g

15.4g

14.3g

0.9g
炊き込みご飯のおかずに、豚こまの天ぷらはいかがでしょうか?サクサクの衣にやわらかな肉、海苔の風味があとをひくおいしさです。下味をつけているので、揚げたてをそのまま頬張りましょう。小さめサイズの天ぷらは、どんな具材の炊き込みご飯にも合いますよ。
3. 和風テイスト。ささみわさび南蛮
さっぱり味の炊き込みご飯に合わせたい、チキン南蛮のレシピです。長芋やわさびで作るタルタルソースは風味が豊かで、定番のチキン南蛮とは違ったおいしさを堪能できますよ。和風の炊き込みご飯がすすむ味付けです。
4. 味付け簡単。手羽先のピリ辛焼き
5. 麹が決め手。厚揚げステーキ
厚揚げを香ばしく焼き、甘酒としょうゆだけで味付けするそぼろをたっぷりかけます。甘酒のほのかな甘味と風味がプラスされ、砂糖とはひと味違う味わいです。少ない材料でぱぱっと作れる主菜は、覚えておくと重宝しますよ。
6. こっくり。牛肉とブロッコリーの中華炒め
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

246kcal

22.8g

13.4g

15.2g

8.1g

1.9g
牛肉とブロッコリー、パプリカを使う炒め物です。オイスターソースのこっくり味が、肉と野菜と相性抜群。地味になりがちな炊き込みご飯は、カラフルなおかずと組み合わせると見た目がキレイな献立に仕上がります。シンプルな炊き込みご飯の主菜にいかがでしょうか?
献立の人気ランキング