目次
小見出しも全て表示
閉じる

2.【副菜】華やか。とろとろ半熟卵のシーザーサラダ
赤色と緑色のコントラストが綺麗なシーザーサラダのレシピです。食材を切って、レンジで加熱するだけなので、とっても簡単。コクのある半熟卵とシーザードレッシングが絡んでおいしいですよ。がっつり食べるカレーのおともにサラダは欠かせないですね。
3.【副菜】香り高い。ほうれん草のバターソテー
バターが豊かに香る、ほうれん草のソテーを作ってみませんか。ほうれん草をバターで炒めると、やわらかくまろやかな味わいになりますよ。さらにしめじの食感とベーコンの旨味も加わって、ペロリと食べられます。コクのあるカレーにぴったりの、風味豊かなひと品。
4.【スープ】なめらか。濃厚コーンポタージュ
ピリッと辛いカレーには、まろやかな口当たりのコーンポタージュがおすすめ。コーンクリーム缶を使うので、簡単に濃厚な味わいのスープが作れますよ。ミキサーにかけてこすと、お店で食べるようななめらか食感に。お好みでパセリを振りかければ、彩りもばっちりです。
5.【スープ】やさしい甘味。千切りキャベツのスープ
千切りキャベツのやさしい甘味を味わえるひと品。千切りキャベツはあっと言う間に火が通るので、ささっと食べたいときにもおすすめ。濃厚な味わいのカレーにはあっさりとした味わいのスープがよく合いますよ。使用する食材はたったふたつだけとお手軽にできるのも嬉しいですよね。
丁寧に作れば、カレーはもっとおいしくなる!
野菜の切り方や煮込むときの火加減など、小さいポイントですが、ひとつひとつ積み重ねることで、同じ材料でも見違えるようにおいしいカレーができあがります。
おいしいのがわかっているからこそ、なあなあに作りがちなカレー。一度基本に立ち戻り、丁寧に作ることでこれまでにない人生最高のカレーに出会えますよ。ぜひレシピを参考にチャレンジしてみてくださいね。
おいしいのがわかっているからこそ、なあなあに作りがちなカレー。一度基本に立ち戻り、丁寧に作ることでこれまでにない人生最高のカレーに出会えますよ。ぜひレシピを参考にチャレンジしてみてくださいね。
カレーの人気ランキング