目次
もうひと品に!エリンギの和え物レシピ5選
1. 簡単時短!ピーマンとエリンギの塩昆布和え
使う材料は4つだけですし、火を使わずにレンジで調理できる簡単時短レシピです。塩昆布のうま味とごま油の香りのおかげで、時間がたってもおいしく食べられますよ。作り置きやお弁当のすきまおかず、あともうひと品ほしいときにも助けてくれますね。
2. チンゲン菜とエリンギのツナ和え
チンゲン菜のシャキシャキとした歯ざわりと、エリンギのコリコリとした食感が楽しくて、お箸が進みます。副菜にはもちろん、ツナのコクとニンニクのパンチがきいているので、お酒のおつまみにもぴったり!火を使わずにレンジで簡単に作れることもうれしいです。
3. 焼きネギとエリンギのピリ辛マリネ
【材料(2〜3人分)】
・長ねぎ……2本
・エリンギ……2本
・サラダ油……小さじ2杯
・砂糖……小さじ2杯
・酢……大さじ1杯
・しょうゆ……大さじ2杯
・赤唐辛子(輪切り)……1本分
・ごま油……小さじ2杯
出典: macaro-ni.jp
こんがりと焼いたネギは、甘さを増して、こうばしく香りもとてもよいです。ごま油のよい香りと、赤唐辛子のピリリとした辛さが食欲をそそって、食べ始めるとお箸が止まりません!箸休めやお酒のおつまみ、作り置きにもぴったりなレシピですよ。
4. アレンジ無限大!塩きのこ
【材料】
・しめじ……100g
・えのき茸……100g
・エリンギ……100g
・しいたけ……100g
・舞茸……100g
・塩……大さじ1杯(きのこの重量の3%)
出典: macaro-ni.jp
5種類のきのこを使っていて、きのこのうま味がギュッとつまっています。お豆腐や焼いた鶏肉にトッピングしたり、おにぎりやサラダの具材にしたり……とアレンジも無限大!冷蔵庫で1週間保存できて、いろいろなお料理に使えてとても便利なので、ぜひ作ってみてくださいね。
5. ウスターソースでバルサミコ風きのこマリネ
【材料(2〜3人分)】
・エリンギ……2本
・しめじ……1パック(正味150g)
・えのき茸……1パック(正味150g)
・にんにく……1片
・唐辛子(輪切り)……少々
・オリーブオイル……大さじ1杯
・塩こしょう……少々
a. オリーブオイル……大さじ2杯
a. 酢……大さじ2と1/2杯
a. ウスターソース……大さじ1と1/2杯
a. 砂糖……小さじ1/2杯
・パセリ……適量
出典: macaro-ni.jp
バルサミコ酢を使わずに、ウスターソースで手軽に作れるマリネです。ウスターソースには、野菜と果物のうま味がギュッとつまっているから、本格的な味わいのひと品になるのですね!エリンギ、しめじ、えのきの3種類のきのこの味や食感の違いを楽しんで♪
お弁当にも♪ エリンギの炒め物レシピ7選
6. もうひと品に!エリンギのオイスター炒め
エリンギをごま油で焼いたら、オイスターソースと醤油で味付けするだけのお手軽レシピです。調理時間10分で作れるので、あともうひと品ほしいときや、お弁当のすきまおかずにも重宝しますよ。オイスターソースのコクと香りをまとって、エリンギがモリモリ食べられます♪