
ライター : riku_mama
6歳のヤンチャな男子を子育て奮闘中のママです!食が細く、好き嫌いの多い息子のために日々おいしそうなレシピを模索しています。パンが大好きで、小さなパン屋の製造補助をしながらmac…もっとみる
定番はこれ!「なすの豚バラ巻き」のレシピ
まずは豚バラ巻きの定番とも言える、なすを使ったレシピをご紹介します。こちらのレシピを覚えておけば、中身を変えるだけでもさまざまな食材でアレンジできますよ。
調理時間:15分
材料(2〜3人分)
・豚バラ肉(薄切り)……12枚(300g)
・なす……3本
・塩……少々
・こしょう……少々
・小麦粉……適量
・サラダ油……大さじ1杯
合わせ調味料
・酒……大さじ1杯
・砂糖……小さじ1杯
・醤油……大さじ1杯
・合わせ味噌……大さじ1杯
・豆板醤……小さじ1杯
下ごしらえ
・なすはヘタとガクを取り除きます。
・豚バラ肉に塩、こしょうをします。
作り方
1.【合わせ調味料】の材料をボウルに入れ、混ぜ合わせます。
2. なすは縦4つ割にカットします。
3. 豚バラ肉を広げ、手前になすをのせて巻き上げます。
4. 3の全体に小麦粉を薄くまぶします。
5. フライパンにサラダ油を引いて火にかけ、巻き終わりを下にして4を並べます。
6. 転がしながら全体に焼き色を付けます。
7. 全体に焼き色が付いたら、フタをして弱火で3〜4分蒸し焼きにします。
8. 1を加えて煮詰めます。
9. お好みで白ごまを振って完成です。
【レシピ提供 macaroni】
野菜を使う豚バラ巻きの人気アイデアレシピ6選
1. まるごとアスパラガスの豚バラ巻きフライ
ハニーマスタード味噌を塗った豚バラ肉で、アスパラガスをまるごと巻いて揚げたひと品です。アスパラガスのみずみずしい食感とおいしさを味わえる、とっておきのレシピですよ。ぜひ揚げたてを召し上がれ!
特集
FEATURE CONTENTS