ライター : macaroni料理家 矢部麻美/らみー

料理研究家

栄養情報(1人あたり)

エネルギー
エネルギー
349kcal
たんぱく質
たんぱく質
13.5g
脂質
脂質
21.6g
炭水化物
炭水化物
31.7g
糖質
糖質
25g
糖質
食塩相当量
1.5g

材料

(2人分)

下ごしらえ

・せいろは全体を水でさっとぬらしておきます。
・キャベツはザク切り、しめじは石づきを落として小房にわけます。
・ブロッコリーは小房に分け水でよく洗います。
・かぼちゃ、さつまいもは1cm幅に切ります。
・れんこんは1cm幅に切り水にさらして水気を切ります。

作り方

1

せいろにかぼちゃ、さつまいも、れんこんを並べます。お鍋にたっぷりの熱湯を沸かしておきます。

【作り方】豚肉と野菜のせいろ蒸し

2

鍋から湯気があがり始めたらせいろをのせ、フタをして5分ほど蒸します。

【作り方】豚肉と野菜のせいろ蒸し

3

いったんせいろを火からおろして根菜をとりだします。キャベツを全体に敷き、もやし、しめじ、取り出した根菜、豚肉、ブロッコリーをのせます。フタをして豚肉に火が通るまで5分程度蒸します。

【作り方】豚肉と野菜のせいろ蒸し

4

ボウルにごまダレの調味料を混ぜ合わます。蒸しあがった具材をごまダレにつけて召し上がれ♪

【作り方】豚肉と野菜のせいろ蒸し

コツ・ポイント

  1. 根菜類は先に火を通しておくとしっかりと火が通ります。
  2. 具材はお好みで白菜、にんじん、えのき、しいたけなどお好みでアレンジしてくださいね。
  3. お肉や魚をせいろで蒸す際はキャベツなどを敷くかクッキングシートを敷いて蒸してください。

よくある質問

・使い終わったあとのせいろはどうしたら良いですか?
使用後はよく洗い、風通しのよいところで陰干してください。
レビュー(0件)
emptystar emptystar emptystar emptystar emptystar -
レビューはまだありません
レビューをする
loading
ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)
5.0
大満足のおいしさ。 定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)
レビューをする
キャンセル
レビューが投稿されました
閉じる
このコメントを削除してもよろしいですか?
「」
削除
キャンセル
コメントが削除されました
閉じる

編集部のおすすめ