目次
迷ったらこれ!macaroniの人気レシピTop10
1位. じんわりやさしい味。りんごケーキ

Photo by macaroni
調理時間40分
材料
栄養情報(1人あたり)

130kcal

2.8g

4.8g

20.2g

19.5g

0.2g
じゅわっとりんごのおいしさが広がるりんごケーキ。卵焼き器で作れるので、日々のおやつ作りにぴったりですよ。失敗なく作るポイントは、弱火でじっくり火を通すこと。焦がさないように注意してくださいね。
2位. 風味豊か。りんごとクルミの紅茶マフィン

Photo by macaroni
調理時間40分
材料
栄養情報(1個あたり)

236kcal

4.3g

11.4g

31.3g

29.7g

0.3g
紅茶の風味豊かで贅沢な味わいの、りんごとクルミのマフィン。りんごやローストクルミの食感も楽しく、満足感がありますよ。ホットケーキミックスを使えば、材料をどんどん混ぜていくだけで作れるのもうれしいですね。紅茶の代わりにシナモンを加えてもおいしいですよ。
3位. 贈り物に。フロランタン風マドレーヌ

Photo by macaroni
調理時間40分
材料
栄養情報(1個あたり)

350kcal

5.6g

24.8g

29g

27.6g

0.3g
キャラメルとスライスアーモンドが香ばしく、見た目もおしゃれなフロランタン風マドレーヌ。一見むずかしそうですが、キャラメルを溶かして作るので意外と簡単です。いつもと違うマドレーヌを作ってみたいときにもってこいですよ。
4位. 時短が叶う。レンジショートケーキ

Photo by macaroni
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり(4等分にした場合))

446kcal

7.1g

26.8g

48.4g

47.1g

0.5g
ショートケーキのスポンジを、ホットケーキミックスで作るレシピです。こちらはレンジを使うため、オーブンで作るよりも加熱時間が短くて済みます。生地は混ぜるだけでよく、手軽さも魅力。ホイップクリームと好きなフルーツで、自由にデコレーションしてみましょう。
5位. やさしい甘味。ごろごろさつまいもマフィン

Photo by macaroni
角切りのさつまいもがごろごろと入る、さつまいもマフィン。さつまいもとメープルシロップのやさしい甘味が魅力です。さつまいもは皮付きのまま使用し、すべて混ぜずに少し残しておきましょう。型に流してからトッピングすると、見た目よく作れますよ。
6位. おもてなしにも。濃厚ココアパウンドケーキ

Photo by macaroni
調理時間60分
材料
栄養情報(1人あたり(8等分にした場合))

208kcal

3.5g

14.6g

17.1g

16.2g

0.2g
純ココアパウダーとチョコチップを混ぜる、濃厚な味わいのパウンドケーキ。ココア風味のビターな味わいに、チョコチップの甘味がよく合います。そのままでも、ホイップクリームやアイスクリームを添えて食べてもGOOD。しっとりしてリッチな味わいで、おもてなしやプレゼントにもおすすめですよ。
ホットケーキミックスに関する記事