目次
ボリューム満点!さっぱりメインおかずレシピ5選
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

323kcal

22.8g

20.4g

13.2g

9.6g

2.5g
リボン状に剥いたズッキーニと豚もも肉を炒め、大根おろしで作ったタレをかけたレシピです。ズッキーニの食感がよく、さっぱりとしているけど食べ応えのある、おつまみごはんのひと品。
さっぱりしているけどボリュームもほしいというときは、木綿豆腐を使用する豆腐ハンバーグがおすすめ。豆腐を使うことで、ヘルシーに仕上がるだけでなく、ふわっとした食感を楽しむこともできます。ポン酢で作るたれでさっぱりいただきましょう。
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

379kcal

16.2g

30.6g

13g

12g

2.6g
ごま油でカリッと揚げた香ばしいさんまに、長ねぎをたっぷり1本使った甘辛だれを、たっぷりとかけたレシピです。ご飯にかけて食べてもおいしい、ボリュームたっぷりのひと品!おつまみにもおすすめです♪
揚げ物もマリネにアレンジすればさっぱり食べられますよ。手作りの甘酢とシャキシャキな野菜の食感が楽しい、子供にも喜ばれること間違いなしのひと品です。このレシピは鳥もも肉で作っていますが、鶏むね肉を使用するとよりさっぱりします。
さっと作れる!さっぱり副菜レシピ5選
和食の日は、さっぱりとした酢の物を副菜として合わせるのがおすすめ。10分ほどで完成するのであとひと品プラスしたい……というときに重宝しますよ!きゅうりはあらかじめ塩もみしておくと味が馴染みやすくなります。
献立の人気ランキング