目次
小見出しも全て表示
閉じる

ボリューム満点!さっぱり【メインおかず】6選
さっぱりしているけどボリュームもほしいというときは、木綿豆腐を使用する豆腐ハンバーグがおすすめ。豆腐を使うことで、ヘルシーに仕上がるだけでなく、ふわっとした食感を楽しむこともできます。ポン酢で作るたれでさっぱりいただきましょう。
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)
462kcal
16.3g
41.5g
10.5g
8.4g
2.2g
豚バラ肉となすのメイン食材2つで作る、晩ごはんにぴったりな簡単な炒めもの。豚肉の旨味を感じつつも、ポン酢を使うことで、さっぱりとした味わいに仕上がります。
リボン状に剥いたズッキーニと豚もも肉を炒め、大根おろしで作ったタレをかけたレシピです。ズッキーニの食感がよく、さっぱりとしているけど食べ応えのある、おつまみごはんのひと品。
揚げ物もマリネにアレンジすればさっぱり食べられますよ。手作りの甘酢とシャキシャキな野菜の食感が楽しい、お子さんにも喜ばれること間違いなしのひと品です。このレシピは鶏もも肉で作っていますが、鶏むね肉を使用するとよりさっぱりします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
さっぱりに関する記事
さっぱりの人気ランキング