栄養情報(1人あたり)

379kcal

16.2g

30.6g

13g

12g

2.6g
材料
(2人分)- さんま(三枚おろし) 2尾
- 塩こしょう 少々
- 片栗粉 適量
- ごま油 大さじ3杯(フライパン用)
- 長ねぎ 1本
- ☆砂糖 大さじ1杯
- ☆しょうゆ 大さじ1と1/2杯
- ☆酢 大さじ1杯
- ☆しょうがすりおろし 小さじ1/2杯
- ☆にんにくすりおろし 小さじ1/2杯
- ☆ごま油 大さじ1杯
下ごしらえ
さんまはキッチンペーパーで水気を拭き取り、両面に塩こしょうで下味を付けて三等分にします。
作り方
1
長ねぎは両面に斜めの切り込みを入れ、端から切ってみじん切りにします。
2
ボウルに①と☆の調味料を入れて混ぜ合わせます。
3
さんまは両面に片栗粉をまぶし、ごま油を引いたフライパンに入れて両面がカリッとするまで中火で揚げ焼きにします。
4
皿に盛り付け、②のねぎだれをたっぷりとかけて完成です。
コツ・ポイント
長ねぎに入れる斜めの切り込みは深さ半分程度にとどめ、下まで切ってしまわないように注意しましょう。さんまのカリッとした食感を楽しむため、ねぎだれは食べる直前にかけるのがおすすめです♪
▼今が旬!!「さんま」を使ったレシピ集♪
唐揚げに関する記事