黄金比率を覚えたい♪焼きねぎとさんまの蒲焼き
15 分
「焼きねぎとさんまの蒲焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。さんまをひと口大に切り、ねぎと一緒に蒲焼きにしました。蒲焼きのたれの分量は1:1:1:1なので、とっても簡単!たくさん作ってそのまま食べても丼にしてもおいしいですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2〜2人分)- さんま(3枚おろし) 2尾
- 長ねぎ 2本
- 塩こしょう 少々
- 小麦粉 少々
- ごま油 大さじ1杯
- ☆砂糖 大さじ2杯
- ☆酒 大さじ2杯
- ☆みりん 大さじ2杯
- ☆しょうゆ 大さじ2杯
下ごしらえ
長ねぎは5cmの長さに切ります。
作り方
1
さんまは両面に塩こしょうをふって5分置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
2
①を三等分に切り、両面に小麦粉を薄くまぶします。
3
フライパンにごま油を引いて熱し、②を並べ入れて中火で3分焼きます。焼き目が付いたら裏返し、長ねぎを加えて3分ほど焼きます。
4
☆の調味料を加えてひと煮立ちしたら両面に煮絡めて完成です。お好みで七味唐辛子をかけて召し上がれ♪※保存期間は冷蔵4日です。
コツ・ポイント
さんまはしっかりと水気を拭き取ってから小麦粉をまぶすことでカリッと焼けますよ。調味料を入れてひと煮立ちさせると、煮汁がトロっとしてさんまによく絡みます。冷ますとさらに味が染み込んでおいしくなりますよ♪
▼甘辛い味付けが大好きな方に…!「蒲焼き」レシピ集はこちら♪♪
特集
FEATURE CONTENTS