目次
子供も大好き!鮭で作る簡単料理4選
1. お弁当にぴったりの作り置き。鮭のみりん漬け焼き

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

185kcal

18.4g

5.9g

10.9g

10.9g

1.2g
みりんとしょうゆに生鮭を漬け込んで焼くだけのシンプルな作り置きレシピです。鮭の表面に焼き色をつけたあとに、ふたをして蒸し焼きにすることで身がふっくらと仕上がります。焼いたあとの日持ちは冷蔵庫で2~3日が目安です。朝食やお弁当のおかずに重宝しますよ。
2. バターとレモン香る。基本の鮭のムニエル
3. フライパンでホイル焼き。鮭のちゃんちゃん焼き風

Photo by macaroni
身にしっかりと旨味がある生鮭と甘辛みそとの相性は抜群です。具材と調味料をまとめてホイルで包んで、フライパンで5分ほど蒸し焼きするだけ。北海道名物ちゃんちゃん焼き風のコク深い味わいとバターの風味でごはんがすすみますよ。
4. 簡単包丁いらず。生鮭と明太子の炊き込みごはん

Photo by macaroni
炊飯釜に米と生鮭、しめじと明太子をのせ、だし汁と調味料を加えて炊飯器のボタンを押すだけ。包丁いらずで洗い物も少ないので、料理初心者の方やひとり暮らしの方におすすめです。ごはんはざっくり混ぜると、鮭や明太子の食感が残っておいしいですよ。
栄養満点。さばで作る簡単料理4選
5. レンジで簡単和食。煮崩れしないさばのみそ煮

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

276kcal

20.5g

15.1g

17.6g

15.8g

4.4g
さばといえばみそ煮。甘辛いみそが絡んださばはごはんが進みます。電子レンジを使えば煮崩れの心配がないので、料理初心者の方でも上手に作れるレシピです。おいしく作るポイントはレンジで加熱したあとに、蒸らすこと。余熱で火が入り、しっとりと仕上がります。
6. 簡単安い。さば水煮缶のアクアパッツァ風

Photo by macaroni
生魚の調理が苦手な方はさば水煮缶をつかうのがおすすめ。安いうえに味がついているので簡単においしく作れます。加熱処理済みのさば水煮缶は骨までやわらかいので、長時間煮込む必要がありません。おしゃれなアクアパッツァ風トマト煮込みを作ってみませんか?