目次
おかゆのおかずには何が合う?
おかゆのおかずには、野菜や肉・魚などを組み合わせるとバランスのよい献立になります。さらっと食べたいときは、野菜の煮物や和え物のようにシンプルなものがおすすめ。焼き物や揚げ物をプラスすれば、ボリュームのある献立に。
おかゆは薄味で調味することが多いため、和洋中さまざまな味付けのおかずに合いますよ。その日の気分で組み合わせを楽しんでくださいね。
おかゆは薄味で調味することが多いため、和洋中さまざまな味付けのおかずに合いますよ。その日の気分で組み合わせを楽しんでくださいね。
おかゆに合う副菜系おかずのレシピ8選
1. 箸休めにも。キャベツの浅漬け

Photo by macaroni
おかゆの副菜の定番、浅漬けです。塩こんぶやしょうがの風味が豊かで、箸が進むひと品。輪切り唐辛子を加えたり、薄切り大根を加えたりとアレンジするのもおすすめです。レシピでは春キャベツを使いますが、普通のキャベツでも代用できますよ。
2. 5分で完成。豆苗のおひたし

Photo by macaroni
レンジで作るおひたしはいかがでしょうか?こちらは調理時間はわずか5分のスピードレシピです。豆苗のシャキシャキ感を活かすため、さっと加熱するのがポイント。水っぽくならないよう、しっかり水気を絞ってから和えましょう。だしのやさしい味わいが、おかゆのおいしさをより引き立ててくれますよ。
3. ピリ辛。もやしときくらげのナムル

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

99kcal

12g

3.2g

5.9g

4g

2g
乾燥きくらげともやしのナムルは、独特の歯ごたえがやみつきのおいしさです。おかゆとは異なる食感がアクセント。にんにくや豆板醤ベースのピリ辛味で、淡白なおかゆによく合いますよ。できあがったら少しおいてから食べると、味がなじんでおいしさがアップします。
4. コク旨。じゃがいものバター焼き

Photo by macaroni
白がゆのようにシンプルなおかゆは、洋風の副菜とも好相性。ほくほくのじゃがいもに、バターとベーコンのコクが絡み、抜群のおいしさです。子どもも食べやすい味付けなので、家族みんなで楽しめますね。じゃがいもは、煮崩れしにくいメークインやインカのめざめなどの品種が向いています。
5. 甘辛。さつまいものそぼろ煮

Photo by macaroni
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

408kcal

15.7g

11.8g

61.5g

57.3g

2.7g
甘辛い味付けの副菜は、おかゆの副菜にベストマッチ。さつまいもに鶏ひき肉の旨味が染み渡り、箸が止まらないおいしさです。あんにとろみをつけるため、食べやすいのもポイント。七草がゆや大根がゆなど、野菜入りのおかゆと組み合わせるのがおすすめです。
おかゆ・雑炊に関する記事