電子レンジで簡単♪豆苗のおひたし
5 分
レンチン副菜。「豆苗のおひたし」のレシピと作り方を動画でご紹介します。火を使わずに電子レンジで簡単に作れる豆苗のおひたしです。材料3つですぐ作れるので、もう一品欲しい時にぴったりです。シャキシャキとした歯ごたえと、さっぱりとした味付けに、ついつい箸が止まらなくなるひと品ですよ。

作り方
1
豆苗はキッチンバサミで根を切り落とします。

2
耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱します。

3
取り出したら冷水にくぐらせて水気をよく絞り、器に盛り付けます。

4
耐熱ボウルに水、しょうゆ、酒、だしの素を入れてレンジ600W40秒加熱します。取り出したらごま油を加えて混ぜます。

5
③に④をかけてかつおぶしをのせたら完成です。
コツ・ポイント
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS