レンジで簡単!豆腐でヘルシー「豆苗鮭しゅうまい」
15 分
「豆苗鮭しゅうまい」のレシピと作り方を動画でご紹介します。しゅまいの皮の代わりにきざんだ豆苗を使い、肉だねは豆腐と鮭フレークで作ることでヘルシーに仕上げました!蒸し器を使わず、レンジで加熱するのでとっても簡単!見た目もかわいいひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れます。レンジ600Wで2分加熱し、 重しをのせて10分水切りします。
・玉ねぎはみじん切りにして、レンジ600Wで1分加熱します。
作り方
1
豆苗はみじん切りにします。
2
ボウルに豆腐を入れてざっくりと潰し、玉ねぎ、鮭フレーク、☆の調味料を加えて混ぜます。
3
16等分にして丸め、豆苗をまぶします。
4
③を耐熱容器に並べてラップをかけ、レンジ600Wで6分加熱したら完成です。
コツ・ポイント
鮭フレークの身が大きい場合はほぐしてから入れてくださいね。また、しっかりと豆腐の水切りをすることで、成形しやすく仕上がりもきれいになりますよ。
▼レンジで作れる「しゅうまい」レシピはほかにも!
特集
FEATURE CONTENTS