くるんと巻いてレンジでチン!しっとりキャベツしゅうまい
20 分
「キャベツしゅうまい」のレシピと作り方を動画でご紹介します。シュウマイの皮の代わりにキャベツを使って豚ひき肉をくるくると巻きました。材料も少なく、レンジでできるのでとってもお手軽!お肉の旨味とキャベツの甘みがたまらないひと品です。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
作り方
1
キャベツを耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで3分加熱します。粗熱を取り、縦3等分に切ります。芯の部分は厚みが薄くなるように包丁を入れて切ります。
2
切った芯の部分は細かくみじん切りにします。
3
ボウルに豚ひき肉、しょうがすりおろし、オイスターソース、②を入れてよくこね、12等分にして丸めます。
4
広げたキャベツに③をのせ、くるくると巻きます。下になる部分を折りたたみ耐熱容器に入れます。
5
中心にグリンピースをのせてふんわりとラップをかけて、レンジ600Wで4分加30秒加熱したら完成です。辛子醤油をつけてめしあがれ!
コツ・ポイント
豚ひき肉は粘り気が出るまでしっかりとこねると、ふんわりとジューシーな仕上がりになりますよ。また、キャベツは外側の大きい部分を使うと巻きやすいですよ。加熱時間は様子をみて調整してくださいね。
▼アレンジしゅうまいレシピはほかにも!
特集
FEATURE CONTENTS