目次
そのまま食卓に!「せいろ」で作るレシピ8選
7. 蒸し野菜のサラダ
せいろで作る蒸し料理は、水分を逃さずに加熱できるのが特徴です。作ったあとはそのままテーブルに並べられるので、洗い物も少なく済みますよ♪ シンプルな蒸し野菜も、せいろで作ることでゴージャスな雰囲気に。蓋をあけた瞬間に、野菜の甘い香りが部屋中に広がります。まだせいろを持っていない方は、試しに100均でそろえてみてはいかがでしょうか。
8. せいろで本格シュウマイ
シュウマイを本格的に仕上げたいなら、蒸し上げるときにせいろを使うのがおすすめ!ふっくらとジューシーになりますので、グッとおいしさがアップするんです。ぜひ一度試してみてくださいね。
9. 豚バラ肉と野菜のせいろ蒸し
脂身の多い豚バラ肉も、せいろで調理すればさっぱりと食べられます。お肉で巻いた野菜はジューシーに仕上がるので、食べ応えもしっかり欲しい!という方におすすめですよ。ポン酢、ゴマだれ、味噌だれなど、お好みの付けだれでアレンジしてみてくださいね。
10. せいろで蒸し餃子
普通の餃子に飽きてしまったら、せいろで蒸し餃子を作ってみませんか?本場中国の水餃子のような、もちもちの皮が絶品!焼き餃子と違って油を使わず調理できる分、あっさりとした仕上がりになりますよ。せいろの段数を増やせば一度に大量調理も可能なので、大人数が集まるパーティーにも最適です。
11. 本格!手作り肉まん
今やコンビニフードの定番肉まんですが、お家で作ると格別のおいしさに。できたてを食べれば、寒い日でも体がポカポカと温まります。
肉まん作りの手間を省きたい場合は、スーパーで買ってきたものをせいろで温めるだけでもOK!レンジで加熱すると水分が飛んでパサパサになりますが、せいろで蒸しながら温めることでしっとりふわふわに仕上がります。
12. カリフラワーとベーコンの塩蒸し
せいろで蒸したカリフラワーは、食感もよく絶品!ベーコンの塩気がよく合います。塩とオリーブオイルだけで、簡単に味付けできますよ。
電子レンジレシピに関する記事
電子レンジレシピの人気ランキング