ライター : りこぴん
1児の新米ママしています☆ ママ目線で、女性目線で、主婦目線で、 様々な角度から「食」について考えていけたらなと思います。
カリフラワーの人気「和え物・サラダ」レシピ6選
1. 柚子香るカリフラワー温サラダ
カリフラワーの温かいサラダは、寒い季節におすすめです。柚子果汁と皮を和えているので、ふんわりと良い香りが広がります。ゆであがったお鍋にカリフラワーを戻して調味料や柚子を和えると、温かいままいただけますよ。
2. カリフラワーのマスタードマリネ
カリフラワーを生でいただくサラダ風マリネのレシピです。粒マスタードの酸味とレーズンの甘さが女性好みでホームパーティーにも喜ばれそう。調味料とカリフラワーを和えたら、味がなじむまで冷蔵庫に入れておきましょう。
半日~2日ぐらい置いておくと全体に味がなじんでおいしくいただけますよ。
3. カリフラワーとタコの簡単マリネ
カリフラワー・ブロッコリー・タコをドレッシングで和えるだけの簡単マリネ。コリコリとした食感を楽しめる具材がそろっているので、食べ応えは抜群。お好みで粗めの黒こしょうをかけて、いただきます。
4. カリフラワーとえびのタルタルサラダ
カリフラワーの白、エビの赤、ゆで卵の黄色がキレイなサラダのレシピは、おしゃれな女子会やおもてなしにもおすすめです。それぞれの食感が活きるように、カリフラワーは少し固めにゆで、余熱で火を通すのがポイントです。マヨネーズのコクが全体をバランスよくまとめてくれます。
カリフラワーをゆでたお鍋でそのままエビと卵をゆでると、洗い物が少なくて済みますよ。
5. まるでポテサラなカリフラワーサラダ
見た目はまるでポテトサラダ。実は、やわらかくゆでたカリフラワーをマッシュしているんです。ほのかな甘さがキュウリやハムと良く合い、食欲をそそります。カリフラワー独特の食感があまり得意ではない、という方もこのサラダならモリモリ食べられそう。
6. カリフラワーのサッパリゆかりマヨ和え
ゆでたカリフラワーにゆかりとマヨネーズを和えるだけの簡単サラダのレシピです。あっという間にできるのに驚くほどおいしくて、ついついお箸が進みます。さっぱり味なので、箸休めにもおつまみにも良いですね。
ゆでたあとはザルにあげて水気を切ると、水っぽくならずホクホクに仕上がりますよ。
特集
FEATURE CONTENTS