ライター : leiamama

焼いて食べる。カリフラワーの人気レシピ5選

1. カリフラワーのチーズ焼き

下ゆでしたカリフラワーにマヨネーズベースのソースを和えて、ピザ用チーズをのせてこんがり焦げ目をつければできあがり!ソースに混ぜたカレー粉と仕上げの黒コショウが味のアクセントになります。ちょっと大人のおつまみに、ビールと一緒にいかがですか。

2. ブロッコリーとカリフラワーの焼きびたし

Photo by macaroni

塩とごま油を回し入れたカリフラワーとブロッコリーを、フライパンで蒸し焼きにします。あとは煮立たせておいた調味液に唐辛子を入れ、蒸し焼きしたカリフラワーとブロッコリーを漬け込むだけ。粗熱が取れたら冷蔵庫で3日ほど保存できるので、作り置きにピッタリです。

3. カリフラワーとアスパラと海老の焼きサラダ

白いカリフラワーにオレンジの海老とアスパラのグリーンがカラフルで、見た目からも食欲をそそるひと皿です。白ワインで蒸し焼きにし、しょうゆとレモン汁のドレッシングがさわやかな味わいです。メインのおかずにも、ワインのお供にもなるレシピです。

4. カリフラワーのパン粉焼き

ゆでたカリフラワーにマヨネーズをかけて、パン粉と粉チーズをまぶしてあとはトースターにおまかせ。忙しい朝にピッタリの簡単メニューです。パン粉の香ばしいかおりで、箸が止まらなくなること間違いなし!

5. チキンとカリフラワーの白味噌豆乳グラタン

低カロリーなカリフラワーと白味噌プラス豆乳で、ヘルシーなグラタンになりました。カリフラワーは半分をそのまま、半分を具材と炒めることでふたつの食感が楽しめます。味噌味はご飯にも合うので、ドリアにしてもおいしいですよ。

炒めて食べる。カリフラワーの人気レシピ5選

6. お弁当に!カリフラワーのカレー炒め

カレー粉や酢などの調味料をあらかじめ合わせておけば、軽く炒めたカリフラワーにからめながら炒め合わせるだけ。濃い目の味つけはお弁当におすすめです。あとひと品欲しいときのすき間おかずとして活躍しますよ。作り置きしておけば、ちょとしたおつまみにもなりますね。

編集部のおすすめ