ライター : morico

WEBライター/元居酒屋店長

macaroniで人気。カリフラワーのおかずTop5

2025年1月時点でのクリップ数をもとに、macaroniで多く検索された上位5位を紹介します。お子様人気の高いものやお弁当に活用しやすいレシピなどがランクインしていますよ。さっそくチェックしてみましょう。

【1位】カリフラワーのグラタン

Photo by macaroni

お子さまにも人気が高いグラタン。カリフラワー・鶏肉・卵で作ります。まろやかなホワイトソースに、カリフラワーの食感がアクセント。具材を炒めながら小麦粉や牛乳を加えるので、ホワイトソース作りはむずかしくありません。お弁当用にするときは、アルミカップに小分けすると便利。冷凍可能で、作り置きもできますよ。

【2位】カリフラワーの焼きびたし

Photo by macaroni

カリフラワーは和食おかずにしても合いますよ。カリフラワーとブロッコリーをフライパンで蒸し焼きにし、温かいだし汁に漬ければOK。好みの硬さになるまで、加熱を調整すればよいですよ。だし汁がじゅわっと染み出て、ほっとする味わいです。もちろんカリフラワーのみで作ってもOK。

【3位】カリフラワーのポテトサラダ風

Photo by macaroni

カリフラワーなのにポテトサラダに見える、ユニークなひと品です。作り方はポテトサラダと同じ。カリフラワーはゆでてつぶせばよく、ゆでるときに酢を加えると白く仕上がりますよ。お弁当の副菜にうってつけで、意外と口当たりがなめらかなうえ、ポテトサラダのような満足感もあります。

【4位】カリフラワーのコロッケ

Photo by macaroni

じゃがいもの代わりに、カリフラワーで作るコロッケです。衣の代わりに、油揚げを裏返しにして使用します。つぶしたカリフラワーを調味してタネを作り、油揚げに詰めてフライパンで焼くだけ。綴じ目を下にして、こんがりと焼きましょう。普通のコロッケと違い、揚げる手間がかからないので、おうちでも作りやすいですよ。

【5位】カリフラワーのツナマヨチーズ焼き

Photo by macaroni

レンジとトースターで作る、手軽なひと品です。材料を混ぜ合わせ、とろけるチーズをのせてトースターで焼きます。カリフラワーは、あらかじめレンジ加熱しておけばOK。お弁当おかずにする場合は、アルミカップに小分けしてから焼くと、詰めやすいですよ。ツナマヨネーズやチーズとの組み合わせなら、お子さんにもよろこばれます。

編集部のおすすめ