25. つゆだくでどうぞ。スープジャーの親子丼弁当

汁気のある親子丼は、スープジャーで具材とごはんをわけるのがおすすめです。スープジャーが鶏もも肉のだしと玉ねぎの甘みを引き出すので、調味料はシンプルに味付けしましょう。

旨みの詰まったつゆと具材をごはんにかければ、あっという間に本格的な親子丼弁当が完成します。

食後に!スープジャーのスイーツレシピ3選

26. 3時間後にできあがり。グレープフルーツゼリー

スープジャーの保冷機能を使えば、ひんやりおいしいスイーツが持ち運べますよ。スープジャーは、あらかじめ氷水を入れて冷やしておきましょう。

3時間後にはふるふるのグレープフルーツジュレができあがります。小腹が空いたときにもぴったりです。

27. 電子レンジで簡単。いちごミルクゼリー

いちごの存在感がうれしい、ミルクゼリーです。スプーンですくうと、中からはキンキンに冷たいゼリーがぎっしり。ゼラチンを多めに加え、ゼリーを少し硬めにするといいですよ。

スープジャーに入れて、外出先で爽やかなスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。

28. ほったらかしでOK♪ スープジャーぜんざい

甘い小豆と餅の相性ばっちりなぜんざいを、スープジャーで作るレシピ。材料を鍋で2分ほど煮てから、スープジャーに入れるのがおいしく仕上げるポイントです。

スープジャーの保温効果によって、餅は焼かなくてもほどよくとろけてくれますよ。

スープジャーを使用する上での注意点

生ものを入れないように

スープジャーに生肉や生魚を入れると食中毒の原因になるので、基本的に生ものは入れないようにしてください。

また、温かい汁物に生野菜をそのまま入れてしまうと、スープジャー内の温度低下につながります。生野菜は、一度加熱してから入れるのがおすすめです。

編集部のおすすめ