【ねぼすけ】濃厚コク旨♪ハッシュドポーク弁当
15 分
「ハッシュドポーク弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ハッシュドポークとコーンバターライスをレンジで仕上げました♪ハッシュドポークの濃厚さに、バターの風味が口いっぱいに広がるコーンライスがマッチして絶妙な美味しさです。忙しい朝にもぴったりなお弁当レシピですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・豚肉は塩こしょうをまぶして下味を付けます。
・玉ねぎは薄切りにします。
・パプリカはスライスします。
・しめじは石づきを落としてほぐします。
・スープジャーは熱湯を入れて温め、熱湯を捨てておきます。
・ハヤシライスのルーは小さく切ります。
作り方
1
ハッシュドポークを作ります。ボウルに豚こま肉、玉ねぎ、しめじ、水を加え、ラップをかけてレンジ600Wで4分加熱します。
2
ルー、ケチャップを加えてよく混ぜ合わせ、ラップをかけてレンジ600Wで4分加熱し、スープジャーに注いでフタを閉めます。
3
コーンバターライスを作ります。ボウルにごはん、コーン缶、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせ、ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。取り出してバターを加え、さっくりと混ぜます。
4
お弁当箱にバターライスを詰め、お好みでブラックペッパーを振り、ブロッコリーを添えて完成です。
コツ・ポイント
・ルーを加えたらダマにならないようにしっかり混ぜ合わせてくださいね。
・お好みでハッシュドポークにウスターソースを加えるとコクが増すのでおすすめです。
▼真似したくなるっ。ねぼすけアレンジレシピ集♪
特集
FEATURE CONTENTS